• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主治医のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

フレーム修正中~

フレーム修正中~なかなか多忙中で延期していた

S2000のエンジンが載った固体の

作業を再開しました

兼ねてからの案件であった F周りのフレームの

補強をやっていますが

エンジンルームを上から見たとして考えてください

ケータは前からスカットルの前まで 斜めに左右

フレームがあるのですが・・・・

この左右のフレームをカットしてあるんですよ・・・・

そりゃ~ダメでしょ~・・・・ てな感じだったので

無い頭を振り絞って 補強を施し フレームの歪みを少しでも

改善してゆきます

本来なら パネルも剥がして 修正が基本なんですが・・・

そこは オーナーと協議の上 取敢えず 出来るところまでってことで・・・(^^;

1mm以下の修正は無理だとしても かなり良い線まで戻ったので

良しとしましょうかね・・




でも まだまだ これからが本番なんです~・・・(苦笑
Posted at 2015/12/16 11:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2015年12月12日 イイね!

証拠書類

証拠書類先日のガス検査合格の証が

届きました(先週末)

めくって確認してみると・・・

詳しいガスの数値や写真が並んでて 

今時の車並みの数値を叩き出してた模様です・・・・

数ヶ月間 曲者と格闘しつつも プログラムは

ちゃんと出来ていたんだな~と

今更ながら 苦悩の日々を思い出し 

本当に 合格出来て良かったな~と実感しているところです

これも 皆さんが応援してくれた お陰だと感謝しております (マジで)





さ~て 改造申請でも作成してみるとしよ~かな・・・(^^v

Posted at 2015/12/12 16:51:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2015年12月04日 イイね!

ガス検査の結果

ガス検査の結果12/3 ガス検査に大阪は堺市まで

行ってきました











先ずは 結果から






勿論  一発合格





これで私の新型車両も日の目を見る事が出来ますし

今回取得した 隼の ガスレポートは 今後の私の活動に多大な影響を

与える事が予想されます

現在 日本国内で 隼のガスレポートは 北海道に一通

そして 私の手元に一通 だけが存在します

これまで 隼のエンジンを載せてはみたが 車検が通らず

手を拱いておられる方も 数多く居られる事ですが

このブログを見て頂ければ 道は必ず開けます


さ~て 次は どんな車に載せようかな~・・(笑




お祝いせないかん・・(^^;

Posted at 2015/12/04 10:01:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2015年12月02日 イイね!

出撃準備完了

出撃準備完了昨日の夕方 検査のシュミレーション試走を

無事 何事も無く終えて 

エンジンオイル交換も済ませて

準備は完了です

今日は生憎の雨模様なので セヴンにカバーを2重に掛け

PCやら もしもの場合に備えての機材も積み込み

出撃の準備も完了です


出発は 今夜21時頃から~

山陽姫路東を南下し~ 湾岸5号線~ 三宝ICで降りて

堺市の検査場を目指します

このルートは始めて通るので ナビにも活躍してもらい

遅刻しないようにしなくては・・・


一発合格の自信?・・は?・・ 90%かな~・・・

いや50%にしとこ~っと・・・(笑
Posted at 2015/12/02 10:53:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2015年12月01日 イイね!

ガス検査 最終チェック

ガス検査 最終チェック12/3のガス検査へ向けて

最終チェックをやっています

昨日も夕方時間があったので

最終チェックでもと思い 10.15モードの模擬試走を

やってる最中 又しても曲者登場・・・(涙

昨日は作業をせず 考えあぐねた結果

今朝 思い当たる節を改善し 

予約してる時間帯もほぼ同じ時間もあって

想定される 手順をシュミレーションし エンジン始動

調子はgood

一旦 暖機し 暫しエンジンを止め  イップク~

さて 本番さながらの試走へ GO

手順通り試走し それを2回繰り返し 調子&曲者が出るか否かを確認

い~~じゃないですか~・・(嬉

昨夜の夢に 曲者が登場し 悪さを仕掛けるものの 

私が頑として受け付けない みたいな そんな夢を見てたので

何と無くですが  自信が湧いて来ていたのは事実でした・・

これから 検査に不要な空燃費計などを外し 夕方またシュミレーション試走を

やってみる予定です 


今度こそ 上手く行く事を切望するばかりです・・・(苦笑
Posted at 2015/12/01 10:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | セヴン | 日記

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation