• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主治医のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

SLのエンジン分解中~

SLのエンジン分解中~さてさて 次なる作業は~・・

そ~炎な方のスーパーライト

エンジンは既に降ろしていたので

気になる部分を処置すべく分解~♪

ヘッドボルトを交換すべく ヘッドを外し スタッドボルトに交換

でさっさとヘッドを乗せ 規定トルクで締めます 

その規定トルクが 50ft lb ?????

日本人な私にはわかりましぇ~ん・・(笑

てな訳で

換算表を頼りに kgmに換算し 6.9kgmにて締め付けました(実際には7kgmですが)

この数値が合ってるかどうかは 神のみぞ知る・・・ウソヨ~ン Fさん・・(^^; 

次にW/Pなどを交換  これ漏れてましたから・・・

本当にエンジン開けて良かったですね~・・




それにしても キチャナイ のでせっせとお掃除もしておきました

その原因のクランクシールも序に交換です・・

本日はここまで・・

Posted at 2014/10/26 16:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2014年10月24日 イイね!

ショック装着~♪

ショック装着~♪いや~ 久々の投稿ばい・・・

Qオフも終って 相変らず忙しい日々を過させて頂いております(笑

さて 先日お預かりした VXRですが 

ショックのO/Hが完成し装着してみました

私が予測した改善箇所は予定通り いい感じです

バネは交換予定でしたが 計ってみると 

500ポンドが入っていて 計測したら 右 8.87k 左 8.74k

取付角度から換算して 6.2kと推測  

Fが重い VXRでも街乗りなら充分と判断した次第でした

減衰も伸びを硬くし 加速時(フル ^^;)のFの異常な浮き上がりを防止するのが目的です

これで変な挙動も無くなるはず!・・・




後は 点火系統の製作だけ・・・

ブラケット製作が今日当たり完成する予定なので 

週明けには 動き出しそうな予定ですよ ユウさん・・・
Posted at 2014/10/24 10:13:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2014年05月12日 イイね!

久々の依頼品

久々の依頼品超久々にS20用のW/P O/H依頼が・・・

先ずは分解点検してみることにして

最初に気付いたのが プーリーとシャフトのガタが出てる・・・

その影響で ベルトプーリーがボディーに接触し削れてる・・・

原因はと探ってゆくと ど~も プーリーの出代調整用のワッシャーが入ってない・・・

プーリーを止めるナットは締まっても プーリー自体の固定が出来てなかったとものと

確定!!

その後 日産純正品と見比べて確認してたら

シャフトの長さが1mm短い・・・????

ボディー自体の劣化度からして(アルミ部など) 意外と奇麗なのをみると

10年程前に関東の某ショップが限定100台で 売り出した物ではないかと推察します

このW/Pを購入して装着してる車両は ハコスカGTR ケンメリGTR 432Zなので

この限定100台分は 水漏れは無いものの プーリーのガタが出てるはずです


でこの部品の修理内容は ガタが出てる部分の改善が急務ですので

シャフト プーリー 出代調整ワッシャーの製作&修復を行います

勿論 シール交換 ベアリング交換も行います

純正部品はかなり以前に廃盤となっていますから 水周りの重要な部品のO/Hは

貴重な S20を維持してゆくには 避けて通れない部分なのです



さ~て アルミ溶接の続きでも やろ~っと・・(^^v

Posted at 2014/05/12 09:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | S20W/P | 日記
2014年03月14日 イイね!

ジョ~ス!

ジョ~ス!メーターの加工取付をやってます・・・

TR4の元穴が120φ

新しく取り付けるメター外径が100φ

ど~しよ~かと悩んだ末 

元のリングを外してボディー切って・・・・

何とか 上手く取付出来そうな雰囲気になってきました・・・



このメータは エゲレスからやってきた代物で 

説明書は 横文字・・・・・・・・・・・(当たり前だけど)・・・・

チンプンカンプンな私は 翻訳ソフトを駆使して解読を試みるも

??????????????? チ~~~ン・・・・(^^;

ならばと 電源を入れ ごそごそやってるうちに

なんとな~~く 薄っすら 解ってきました(^^v

あとは取り付けして 試運転して 確認しなければ・・・・その方法も悩むのです・・

セットアップの方法が 面独裁~~~!!

退院してからにしゅ~っと・・・






17日から再入院でつ・・・

1年前の骨折の後処理(針金除去手術)

またこんな足になるのかと思うと ・・・・・・・(涙








Posted at 2014/03/14 16:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | TR4 | 日記
2014年02月20日 イイね!

おにゅ~♪

おにゅ~♪着々と進んでいますよ~ 

ここだけ見ても 誰のか解るな~・・・

今回 Fショックを新調しました(オーダーですが・・)

仕様が以前とは異なりますから

更に 良い仕事してくれそうなので 楽しみですね~・・(^^v

この後 仕様変更が数箇所残ってます



3月半ばから 1年前に骨折した箇所の金具を除去する為に入院なので 


巻きで頑張らなくっちゃ! 
Posted at 2014/02/20 17:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | セヴン | 日記

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation