• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちでんのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

タイヤ交換

週末台風11号で各所被害あったみたいですが
大丈夫でした?



関東地方は風が強かったですが、雨が降ったり止んだりで
はっきりしませんでしたね。

そういえば先週久々に「世界のヨシキング」にお会いして
焼肉食べてきました。
出会った頃は「もう中学生」で幼かったヨシキングも20歳。
背もあたしより高くなってイマドキの青年でした。
歳もとるわな~を実感した瞬間。

一言
「見てるんだろ!コメはいいから頼んだ事よろしくね!」

横道それましたが、タイヤ交換。

デリカくんなのですが、
「タイヤそろそろかなぁ~」なーんて思っていたら、後輩が勤めている
タイヤ屋さん(以前スペギでお世話になりますた)で8日からキャンペーンらしく
1人20本以上のノルマがあるらしい。

たまたまロドスタくんのフロントタイヤがヤマなしなので
「銘柄なんでもよいから中古タイヤない?」
って連絡したら、ちょうど185/60/14の7分ヤマが2本あるらしい。
2本コミコミで4野口。
商談成立!と思いきや
「新品にしてくれ!」と
ノルマの相談をされたので、ロドスタは無理(っていうかあたしのじゃないから・・)
でもちょっと早いけどデリカくんのタイヤ交換もすることにしました。

この辺の予算の出所はあたしぢゃないので大丈夫(爆)。

んで、雨の止み間に




ホイール外して、



なんかホイールパクられたクルマみたいです(笑)。

行って来ました。

おぉ!中古タイヤは



DIREZZA(101ですが・・)ですた!



結構バリヤマです(嬉)。

デリカくんも



4本新品!



色々検索して探してはおったのですが、どこもコミコミで大体4本15諭吉くらい・・
(サイズが225/55/18と恐ろしいサイズです)
を何とか10.5諭吉に抑えてもらいますたよ。
アライメントまで取ってもらっちゃってもーし訳ない・・
タイヤ変えると乗りゴゴチ良くなるのは知ってますが・・
かなりナチュラルになりますた。

んで帰宅して雨降る前に組んじゃいましょう。
と、その前に折角ですので少し点検。



リアほどではないですが、やっぱりサビまくり。



無論ブッシュ類もダメ。



ここまでくると、「ネジ外れるのか」が不安になります。
本当は洗浄してシャーシブラック塗りたいのですが、風も強くなってきましたので
今日はこのまま組み付けます。



片方が変磨耗してますが・・
多分鬼キャン車に装着されていたのかな?
峠(ヤマ)かサーキット走っていたような減り方?
まぁ丸坊主よりはマシです。

ロドスタくんもあたしが出来る範囲はここまでです。

やりたいところ上げたらキリない。
お金もない(爆)。

諸先輩方々には悪いですが・・

しかし・・この後新たな刺客が・・(大げさ)。

それは次回の講釈です・・・
Posted at 2014/08/10 21:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2013年01月19日 イイね!

さらば青春の光・・番外編

先日スペギとさよならしたわけで、現状D:5がメインと愛車紹介にも更新させていただきました。

あたし個人といたしましてわ、三菱デリカシリーズとはもう
15年くらいの付き合いになります。

25歳くらいの時、空前のアウトドアブーム。
ハイラックスやテラノがアホみたいに売れてた時期です。
(パジェロはお大尽のステータス?)

同僚や旧友が夏はキャンプ、冬はスキー(スノボ)みたいな風潮がありました。
あたしも流され右に習えでキャンプは付き合ってましたがスキーはどうも・・

そんな当時の同僚が鬼ローンにてスタワゴを購入!
(スンゲー高かった・・当時)

スポーツカー&ボーイズレーサーしか知らなかったあたしは衝撃でした。
荷物がたくさん載ってしかも本格的四駆・・
こりゃいい!と思ったのもつかの間、自分の中では第二期オートバイブーム。

それで現在のNinjaくんを手に入れるわけですが・・

数年後、あたしにとっての転機。

事情により車は中古のNISSANラルゴ(ディーゼル)

釣りに行った某湖での出来事。

友人のアルミボートをカートップにて搭載して降ろし、スロープから出ようとしたとき、
コケでホイールスピン。
どころか湖にハマってゆく・・ピンチ!

そこを牽引で助けていただいたのがスタワゴの方。

「4WDぢゃないとスロープはきついよ」

この一言とこのスタワゴがその後の車人生を決定付けました。

無論スタワゴ購入(中古)

近所の4WD専門中古車屋にちょうどよい出物発見!

2.4Lディーゼルターボ5MT 前期型(角目)。

燃料代かからんし、このスタワゴで初の九州上陸や
車中泊でいろいろ行きました。
手塩にかけたスペギですが、走った距離はスタワゴのほうが多い。
なんせ独身時代の産物です。

ではなぜスペギに?

それは例のディーゼル規制。

最後まで乗ってスペギに移行。

実はこのスタワゴも未だ手元にあったりします。

スペギに移行後は奥の実家の倉庫として第二の人生を歩み始めました。



かなり老朽化が・・
そんなスタワゴを置かせていただいている土地に建物が立つことになり、
動かすことに・・

ネットで色々検索したら、こういった(動かない)車両もタダで引き上げてくれると・・

「どうせ後からお金かかるんだろう」

と思っていたら、本当にタダでした(笑)



恐ろしくでかいローダーで来て、時間にしてやく10分で作業終了。



こんな感じです。

ありがとう!そしてご苦労さま!

スペギも含めて色々な思い出を!


ドナドナド~ナ(涙)

Posted at 2013/01/19 20:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2013年01月11日 イイね!

さらば青春の光・・最終回

さらば青春の光・・最終回ついにその日が来ました。

使者がスペギを取りに来ました・・本日。

やはり手塩に掛けた車でしたので別れはつらっす。

次のオーナーは結構車に詳しい方らしいですが、
可能な限り走り続けてほしい・・

今までいろいろなところに連れて行ってくれてありがとう!
Posted at 2013/01/11 20:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2012年09月16日 イイね!

さらば・・青春の光・・・・

「お前のスペギ、欲しいってヤツ現れたから買っちゃる!」

と5万円ジャパンの先輩から伝令!

この先輩、現在厚木でネット中心に中古車のブローカー的なことをやっております。
旧友のマサトメも先日この先輩からハイエース購入。
あたしも実はD:5買う前はこの先輩からハイエースを売りつけられそうになっておりました。

「いくらでよこす?」
の問いに
「忙しいので名変等やってもらえれば言い値でよいです」

調子悪いので5諭吉くらいか?

「リフトアップとタイヤ、アルミはそのまま、細かい部品は外します」

で商談成立。

奥の友達の弟さんがスペギ買ったので外した部品は彼に供給するとして・・

「んじゃ来週取りに行く!」

いよいよお別れです(悲)

まぁいずれはこの日が来ることはわかってましたので・・
ちょっとセンチになりますな・・

まぁしゃーない!前を向いて生きてゆこう!

ってオチ的にこの先輩・・

「カネないんで物々交換でいいだろ!」

流石の後輩なあたしも

「はぁ~??アホちゃうかぁ~」

以下次回の講釈で・・
Posted at 2012/09/16 20:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2012年07月23日 イイね!

先手必勝!!!とわ・・・やはり奥はつおい!

やられましたわ・・・・・

さておき、久々の更新。

今週土曜日は出勤日、先週は広島から若頭が出てきており
東京のあまりの忙しさに根を上げてました。

「土曜日休んでいいですよ」

と優しいお言葉・・しかし20日の締めが絡んでるのでそーもいきません。
いそいそと出勤、1日仕事・・・・

昨日の日曜日、朝から長男坊が

「戦場の絆やりたいからゲーセン行こう」で始まり、
珍しく奥も
「お昼食べてきなさい」
で2野口握らされました。

ここでピ~ンとくればよかったのですが・・
(まぁこの時点でピ~ンと来ても時すでに遅し)

「珍しいこともあるもんだ」
と長男坊とアキバの大隊所属ゲーセンで
戦場の絆を楽しみ、ラーメンすすって午後2時帰宅。

「電話くれれば駅まで迎えに行く」

と奥に言われておりましたが、ちょうどバスが来たので乗車。

バス亭からとぼとぼ自宅へ・・・


長男坊が

「ウチの駐車場によそのクルマが止まってるぞ!」

というので

「今日はデリカ動かしてないから、そんなはずわない!」

って・・・・・・・・・・

















新型になっている・・・・汗


「すげー ポイントたまったから支給されたのかなぁ~」


と長男坊。
んなわきゃーないでしょう。
戦場の絆のモビルスーツぢゃないんだから・・・
ってうちのデリカくんはもしや下取りに出されたか!

と・・・





すみっこに追いやられていて健在(ちょっと安心しますた)

無論2台所有は無理!

これより家族会議!!
壮絶なバトルが繰り広げられます。

家族クルマのことでトラぶっていたのは事実ですが、
まさに先手必勝!こうくるとわ思いませんでした・・・

takaさんすまん・・・・・・
Posted at 2012/07/23 07:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター WorksBell RAPFIXII 取付 車検準備しょの1 https://minkara.carview.co.jp/userid/314256/car/2918980/6918216/note.aspx
何シテル?   06/06 20:23
「日々修行ですわ!」がモットーです。 人生最後まであきらめずGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター人生もSecond stage突入。 ガチで行くには・・ まぁ9年掛けて緩く ...
スズキ アルト スズキ アルト
下駄車4代目💦 行きつくところに行きついた感じです😓 車重軽いので「下り勝負(ウソ) ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
現在の下駄車。 大人しくノーマルルックで・・ と2022年3月に降りました。 甲斐性があ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄車です。しかしよく走る! 仕事でも通勤でも使っているので走行距離ぐんぐん伸びます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation