• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちでんのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

今日もやるのだ!・・RXメンテ編しょの2

本当は本日疾走りに行こう!と思っていたのですが、
ガレージが汚すぎるのとRXくんやり残した事があったので、
午前中をめどにメンテ編!

って朝一後輩さんがやって来ました。
聞けば後輩さんの後輩さんが「Z1000Mk-2」を購入したらしく、
あたしが持っているワイバーンの黒/黄を譲ってほしいと・・
(竿師仕様ですな!)
サイズはMなので丁度よいらしいのですが・・中古でも良いのですか?
って元々コイツも中古でしたので・・

まぁあたしは白いのも持っているので(って最近は白ばっか被ってますが)
お譲りすることにしました。
しかし最近のワイバーン人気ってなんなんですかね?

んで替わりに・・



X-9置いていきました(笑)。
まぁ腐ってもSHOEIフラックシップ系Xシリーズですからね。
ちょっとしばらく被ってみます(笑)。

さておき、RXくん。



外したタンクです。
一か八かでリペイントします。
要所要所サビていて、塗装剥がしたらピンホール出てきそうな勢い。



タンクの中サビサビ・・
良くコレで乗ってたもんだ(笑)。
時間に余裕が出来たら、中サビ取りと外装塗装ハグってみますが・・



交換したタンクです。
艶もあり実に美しい!
って他の外装がボロいので、イヨーに目立ちます(爆)。

んでとりあえずガレージ整理整頓!



知らないうちに散らばっちゃう整理へたくそなあたしです。
整理していたら・・・



オイルクーラーわんさか出て来ました。
黒いのは水冷GPZ1100用。
ホースのみ摘出してRXくんに装着、コア余ってます(困)。

後は以前Ninjaくんに付けていたアールズ9インチ13段(左)といつ買ったか憶えていない同じくアールズ9インチ13段です。
そういえば・・



こんなイス買ってみますた。
結構使用頻度大です。
中腰疲れますからね(爆)。



さてさて、RXくんやり残した事・・それわ・・



エアクリ側のインシュレーターの交換です。
これは先日の秋ツーの時に「まだ部品出る!」情報をゲット!
頼んで見たら・・出ますた(嬉)。



別に穴が開いていたりしている訳ではないのですが、
経年劣化で・・



短くなるらしい(左旧、右新)
そうなるとここからエア吸って・・・



古いの全部外して・・



新品に付け替え・・コレだけです。
ちょっと苦労したのはご愛嬌(笑)。
今回は・・



スプリングバンドも新品交換!
そのほうが気持ちよい!
んで・・・



装着!完膚なきまでしっぽり・・ぴったり。




いつも下側はうまく入っていなかったのですが、こちらもしっぽり・・ぴったり。
意外と盲点、これでアイドル安定するかしらん!

時間は午後2時!




んぢゃアラブルまでチョーシ見にひとっ疾走りいってきま~す(爆)
Posted at 2014/10/26 18:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター WorksBell RAPFIXII 取付 車検準備しょの1 https://minkara.carview.co.jp/userid/314256/car/2918980/6918216/note.aspx
何シテル?   06/06 20:23
「日々修行ですわ!」がモットーです。 人生最後まであきらめずGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 1314 15161718
19 20 21222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター人生もSecond stage突入。 ガチで行くには・・ まぁ9年掛けて緩く ...
スズキ アルト スズキ アルト
下駄車4代目💦 行きつくところに行きついた感じです😓 車重軽いので「下り勝負(ウソ) ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
現在の下駄車。 大人しくノーマルルックで・・ と2022年3月に降りました。 甲斐性があ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄車です。しかしよく走る! 仕事でも通勤でも使っているので走行距離ぐんぐん伸びます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation