• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちでんのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年 統括 大晦日。

今年も残りあとわずか(数時間)となっておりました。

今年も結構疾走りましたね~。
前半はそうでもなかったのですが・・

RXくんも少し進化しますた。



だいぶ安定して来ましたが、なんだかんだで再来年30歳。
走行も60,000Kmオーバーです。



エンジンがNinja系なので何とかなるのでしょうが・・
出ない部品も年々増えていきます。

そんなRXくん細かなちょい乗り外すと今年わまず



鯨会の高坂ミーティングからでしたね。
この後アクロバットで筑波サーキットまで・・

少し飛んで秋口・・ここから爆走(笑)。



いつもの公園の隣の建物が撤去され自販機と喫煙所がなくなってしまいますた。



しばらく乗っていなかったので、海まで(日立)ソロで疾走りますたね。
んで



こちらみん友のキクマサさん首謀のツーに参加させて頂きました。
M.K.B.さんやすずくらさんともお友達になれました。



Ninjaくん後輩さんのガレージに預けてある決意をしたのもこの時期でした。

まだまだ疾走ります。
次の週は・・鯨会恒例の



秋ツー。
初めて黒部ダムに連れて行ってもらったり、野麦峠のカントリーロッジ木の実さん
でRX談義な宴を楽しんだり!



帰りは生憎の雨(台風)でした。



おじゃまと栃木ツー。
この頃はもう秋深まり結構寒くて、帰り温泉で温まってきますた。



仕事がらみで三重まで爆走したり・・



筑波サーキットも2回行きましたね。



最後は先日の走り納め。
10,000Km以上疾走りますた。



RXくんは今年2回フロントフォーク外され・・



折角大枚はたいてGetした奇跡のガソリンタンク(赤/黒)装着したのもつかの間、
ライムな外装Getして換装なサプライズもありますた。

細かいトラブルもありましたが・・



去年にも増してお世話になったARA-BULL。



緊急入庫も数回、そのたんび忙しいのに対応してくれた店主の



笹賀さん。
グラサンが渋い!
来年もまた迷惑掛けます~(爆)。

そんなARA-BULLの忘年会にも・・



参加させて頂きました!



さぁ大晦日。



今日も疾走れましたね・・と思うくらい暖かい日。
去年もそうでした。
あたしは家の大掃除をやり終わったのが15:00。



餅つきも終わり通常業務?となりました。
いらんもん結構捨てたのでだいぶすっきりしますた。



ブレンボレーシングも結局今だ手付かず(困)。



来年はもうちょっと片付けて作業一台分確保くらいにはし鯛ですね。



年明け早々パット交換ですね。



そんなこんなで今年もこちらで絡んで頂いた皆様本当にありがとうございました。

来年も是非疾走りましょう!



それでわこの辺で・・



Chidenfactory in みんカラ2014閉店です。



皆様 良いお年を!

Posted at 2015/01/01 09:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター WorksBell RAPFIXII 取付 車検準備しょの1 https://minkara.carview.co.jp/userid/314256/car/2918980/6918216/note.aspx
何シテル?   06/06 20:23
「日々修行ですわ!」がモットーです。 人生最後まであきらめずGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 891011 1213
1415 1617181920
2122 2324 252627
2829 30 31   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター人生もSecond stage突入。 ガチで行くには・・ まぁ9年掛けて緩く ...
スズキ アルト スズキ アルト
下駄車4代目💦 行きつくところに行きついた感じです😓 車重軽いので「下り勝負(ウソ) ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
現在の下駄車。 大人しくノーマルルックで・・ と2022年3月に降りました。 甲斐性があ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄車です。しかしよく走る! 仕事でも通勤でも使っているので走行距離ぐんぐん伸びます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation