• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちでんのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

OTA-Rレストア・・

良い天気な週末でした。

本当は疾走ろう予定していたのですが、母親が実家(群馬)に帰省してまして
(お彼岸)日曜日迎えに行きました。

混むのが嫌だったので、お昼頃出発。
16時くらいに着けば良いものを、渋滞知らずでスイスイでした。
んじゃと言うことでちょい寄り道。



上毛ゴールドレーン!

あっ、ボーリングぢゃありませんよ。
ヘタですから・・・
カラオケでもありません・・
一人で歌ってもね(困)。



ラジドリサーキット
「ROCK☆D」さんです。

今日は見学・・(ラジ持って来てないし・・)

カーペットコース2面、馬場さんとこの芝コース1面
(正確にわJOLT PRODUCTS ARENA)

見ていると走り鯛ですね。
う~朝一でここで時間つぶせば良かったと後悔(笑)。
んで、来た証に



TNステッカー購入(笑)。

さてさて、前置き長かったですが本題。
少し遡ります・・

先日の身辺整理で出てきたハゲタカOTA-R。
今OTA-R使っている人ってあまりいないんですね。
このシャーシとTA03Fは走れる状態にしておこう!と
言うことで、夜な夜なレストア決行決定!

ラジドリを始めるきっかけになった2シャーシですので
これから「コレで勝負!」はありませんが、
動くようにしておきたいが本音です。
そのうちメカが降ろされたTA03Rタミグラ仕様も復活させたい。

さておき、取り急ぎOTA-R。



全バラです。



シャーシはVer.2、銀さん仕様のNEXTシャーシもありますが、とりあえずVer.2で組み直します。
とわ言っても購入するものはあまりなく、すべて在庫でまかなえそう。



スクエアのアルミバルクも2台分在庫あります。
1台分使用しますが、もう1台分は「TN-440」用に取っておきます。
TA05系パーツも結構あります。



バンバン組んでいきます。
アシはTA05リバサスにしようと思っていましたが、ストジャムのR31系が出てきたので
それで行きます。

細かいパーツを探すのに部屋の中・・



こんな状態(爆)

整理整頓出来てませんね。



大体組み上がりましたが、搭載メカがない!
受信機はKOのナロー(お約束)。
サーボは同じくKOのがあるはずですが出てこない(困)。
まぁ気長に探すとして・・



アンプとブラシレスモーターは逝きますた。
昔に比べてだいぶリースナブルになりまたね。
助かります・・



ストジャムのワークスダンパーも出て来ましたが、
とりあえずTRFのダンパー使います。
無論オーバーホール。

とわいえ足りない細かい部品買いに隣町のホビーショップモリタまで。
店主のおじさんに
「随分久しぶりだね~」
なーんて言われながら余計なもん購入。



パンドラ製のボデー。
「カローラKE70」ですよ!
ピピッと来ちゃいますた。

ここはレア物の宝庫。

TN-440用に探していた



エボⅢ用バッテリーホルダーゲット!
(これが最後の1個)
加えてカローラボデー用に



ストジャムのテッチンです(笑)。

帰宅して・・



珍しくボデー塗装します。
平行してTA03も始めましょうかね。


Posted at 2015/03/23 22:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター WorksBell RAPFIXII 取付 車検準備しょの1 https://minkara.carview.co.jp/userid/314256/car/2918980/6918216/note.aspx
何シテル?   06/06 20:23
「日々修行ですわ!」がモットーです。 人生最後まであきらめずGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター人生もSecond stage突入。 ガチで行くには・・ まぁ9年掛けて緩く ...
スズキ アルト スズキ アルト
下駄車4代目💦 行きつくところに行きついた感じです😓 車重軽いので「下り勝負(ウソ) ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
現在の下駄車。 大人しくノーマルルックで・・ と2022年3月に降りました。 甲斐性があ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄車です。しかしよく走る! 仕事でも通勤でも使っているので走行距離ぐんぐん伸びます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation