世間様は三連休・・
あたしも珍しく三連休頂いております。
お正月~ここまで穏やかな晴れが続く関東地方。
三連休も穏やかな予報です。
んじゃいっちょ250TRの作業でも!と思いきや、
1月第一週は恒例の「御殿場ツアー」です。
今回は志向を変えて箱根方面から・・
行きにまず
箱根富士屋ホテル横の
パン屋さんでお昼を買います。
次に向かったのが・・
「箱根彫刻の森美術館」です。
初めて行きますた(笑)。
冬とは思えないくらい暖かい日です。
景色はすっかり冬モ模様なのですが。
風もなく散歩にはとても良い日です。
あっ、コレ見たことある(笑)。
これもね・・
冬で空気が澄んでいるので、真っ青な青空。
毎日こういう日ですと助かるんですが・・
ってそうは言っても日陰に入ると少し肌寒かったりしますので・・
皆で足湯に入りました。
足だけですが結構カラダまで暖まります。
係りのおじさん曰く箱根の本当の温泉だそうです。
一通り廻って彫刻の森を後にし、次に向かったのは・・そう!
takaさんところ・・
デリカくんなーんにもしていないので、徹底的にメンテしてもらいます。
リコールも出てるしね。
今日は御殿場で泊まりなので、デリカくんはディーラーにお預け。
takaさんの計らいで代車をお借りしました。
いつもありがとうございます。
お借りした代車わEKワゴンです。
室内の広さにびっくりです。
奥が「これでいいんぢゃね!」
あたしもそう思う・・・税金安いし・・
さておき、代車チェンジして向かったのは
奇石博物館・・
石の博物館だそうです。
人気ないのか時間遅かったからなのかあたしら以外にもう一家族しか居ません。
ほぼ貸切状態(笑)
あたしわこのはにわが気に入りました。
長男坊みたい。
さてさて翌日日曜日。
富士山キレイです。
今年は静岡も暖冬でtakaさんが「スタットレス売れねー」と嘆いておりました。
去年来た時は山間部雪積もっていたのにね。
コレが目的な奥の御殿場アウトレット。
あたし、長男坊、次男坊(パダワン)は超つまんねー時間。
楽しいのは奥とお姫様(長女)だけ。
お姫様はお年玉で何か買ってました。
お昼・・
アウトレットのフードコートは混んでいる為・・
念願だった・・
「さわやか」へ行ってきました。
静岡しかないファミレスです。
3年くらい前から行こう行こうと言っていてやっと行けました。
ハンバーグ、ステーキ系のお店です。
あたしはげんこつハンバーグを注文!
結構イケます。
これはまた食べたくなる味。
暖かくなったらtakaさんとこ襲撃に来た際に再び「さわやか」ですね。
そんなこんなで夕刻。
富士山も茜色。
今年受験の長男坊の為に・・
神社でお参りです。
ついでにおみくじ引いたら・・
吉でした。
他の家族は見事!全員小吉。
まぁまずまずですかね(笑)。
神社のライトアップって初めてみますた。
この後takaさんのところに行ってデリカ引取り。
また仕事の邪魔をして子供達や奥にまで色々頂き物をしちゃって
帰路に着きました。
takaさん気を使って頂きありがとうございました。
デリカくんバッチリですよ!
次回車検ですね、そん時またお願い致します。
その前に是非Zでこちらにも遊びに来て下さいね。
さてさて・・無事帰宅いたしまして次の日の朝・・
お姫様(長女)が自分のお年玉で購入したものとわ・・
何と!
Nikonの福袋(箱)でした。
今使っているリコーのコンデジが古いので
どうしても欲しかったんだってさ!
本当はデジイチ福袋買おうとしていたらしいのですが
奥に止められたらしい。
どこまで「カメラ女子」なんだ・・
気になる中身わ
メディアやバッテリーも付いて「すぐ撮れます」セット。
Nikon飴は次男坊(パダワン)にすべて食われてました(笑)。
そんなこんなの珍道中・・takaさんのおかげでデリカくん完調!
次はRXくん完調目指します・・ってその前にTRですね!
Posted at 2016/01/14 23:13:15 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記