• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちでんのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

V1 Extreme in VICTORY

世間は三連休!あたしも珍しく世間様と同様でお休み頂いております。

しかしなんだか知らんが今週末はバタバタの予定・・
仕事でもプライベートでも疲れきってる現状・・

そんな中、例のヨシキング(ヒロミ改め)が水戸のVICTORYで
開催されます「V1 Extreme」にエントリー!
あたしもエントリー誘われましたが、この大会はレベル高し!なので辞退!
チャレンジャー的には参加したかったのですが、恐らくあたしが参加したことによって、主催者様やほかの参加者の方々に多大な迷惑をおかけすること必須!

んでそうなるとあたし出向く必要ナッシング、しかしヨシキングがアシがない・・・
スタート時間は10時からなのですが、皆さん気合入っているらしく日の出と共に練習走行が開始されるといううわさ・・
無論その時間に水戸につけるにわ・・いつも電車で動いているヨシキングには無理・・

なのであたし出動・・朝5時にヨシキングの住む世田谷まで・・
今回はラジで走れませんが、とりあえず自分的に楽しい事見つけて楽しもうと!
「ヒロオミ」さんにもお会いできそうですし!

水戸には朝6時半くらいに現着しましたが、もう駐車場はいっぱい・・コースはガンガン走ってます。
に付け加えてピーカンの予感な天気は、放射冷却によりデリカ君の外気温計がマイナス3度を表示・・・めっちゃ極寒の中のスタートです。

午前10時参加者約70名で



スタート!

参加者の走り見る限りではマジレベル高!
コースレイアウトも見た目簡単そうですが、指定クリップを通過できないマシン続出とレベルの高い人たちも苦戦しておりました。

そんなあたしは前回ドリミで20年ぶりくらいに再会したTカメラマンよりCanonの白玉を拝借中!今回は久々に趣味のカメラマンに徹しました!




昨シーズン最終戦勝者ヒロオミさんの走り!今回も決勝進出は流石!



ハットリさんも決勝進出!このお二方はラインが安定していて、非常に撮りやすかった!




最近方々でお会いする「チバ・ジン」さん!
この方も決勝進出!!




ヨシキングは残念ながら予選敗退・・
まあなれないコース、マシン不調!?でがんばった??
次回は出ないと言っていたけど・・

んであたしの中の欽ドン賞はこの方々!





ガチャピン・ムックです!
久々ピピッときちゃいました(爆)



近藤カスタムさんや昨年の年間チャンプ・チンピラーノさんも
参戦していました。


いろんな方の話も聞けてまあ充実した1日でした。
この大会は年間シリーズなので、ポイント制。
今回は開幕戦なので、シリーズチャンプ決定までにはまだまだ先!
あたしもこの大会出れるように日々修行に励みます。

その前に2月7日のドリミに向けて(懲りずに出ます!)
がんばりましょう!



主催者の「猿滑」の坊主様、撮影許可頂きありがとうございました。

参加者の皆様も極寒の中、お疲れ様でした!!

あたしは重いカメラに重いレンズを1日振り回して本日は右腕筋肉痛!
やっぱり一脚持って行けばよかったと後悔・・
しかしもう50歳のTカメラマンは仕事とはいえ600mmの超望遠を担いでサーキット転戦してる事考えると・・やっぱり運動不足!?な感じです(涙)

Posted at 2009/01/12 15:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年01月06日 イイね!

あけおめ!ことよろ・・・

明けましておめでとうございます(今更・・)
昨日より再び実戦配備、激動の2009!?年が始まりました。

おかげさまで親分も年末ギリギリで退院!元気な姿を昨日拝見!後は復帰を待つのみ!
(早くラクさせてください!)

んで、年末~年始、皆様のブログコメントできず大変申し訳ありません。
実は本日自宅でのネット接続久方ぶりに完了いたしまして・・

年末ダウンした我がマシン、原因はHDD・・
もう4年近くがんばってくれたマシンなのでそろそろ新型導入!の計画のもとパーツ吟味に
入っておりまして・・しかしいかんせんラジにお金掛けすぎて金欠という重い病気に掛かって
おる現在・・

そんな中、去年12月23日に奥のいとこの引っ越しを無理くり手伝わされまして・・
23日といえば、激動真っただ中で「家で寝ていたい」が本音。
運悪く家の電話に出てしまったのが運のツキ!?
あたし&デリカ君緊急出動で丸一日のお仕事・・

その報酬ではないのですが、いらなくなったPCを頂いてきました!
しかもMACです・・・
G4の中期型、いわゆる「MDD」
しかもチューン済・・これはあたし的にココロくすぐられます。
CPUが1.8Gのデュアルに載せかえ、メモリMAX2G、HDDはSATAの1TB、グラボも載せ変え済。
OS9.2.2&10.3.9デュアルブート。
調整その他終了し、とりあえずコレそのMACで書いてます。

使い勝手がよく分からず現在ストレス溜まり中ですが
お金ないのでしばらくは自宅マシンはこのMACにゆだねるしかないみたいです。
画像もリーダーないのでナシ・・
MACユーザーからすれば先の「WIN98」のような化石マシンかもしれませんが、
あたし関わる業界「OS9ネイティブ環境」が結構重要・・

コイツでしばらく勉強いたします。

まずは画像アップできますよう・・・

Posted at 2009/01/06 23:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター WorksBell RAPFIXII 取付 車検準備しょの1 https://minkara.carview.co.jp/userid/314256/car/2918980/6918216/note.aspx
何シテル?   06/06 20:23
「日々修行ですわ!」がモットーです。 人生最後まであきらめずGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678910
11 12 1314151617
1819 2021222324
25 26272829 3031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター人生もSecond stage突入。 ガチで行くには・・ まぁ9年掛けて緩く ...
スズキ アルト スズキ アルト
下駄車4代目💦 行きつくところに行きついた感じです😓 車重軽いので「下り勝負(ウソ) ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
現在の下駄車。 大人しくノーマルルックで・・ と2022年3月に降りました。 甲斐性があ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄車です。しかしよく走る! 仕事でも通勤でも使っているので走行距離ぐんぐん伸びます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation