• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちでんのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

雨・・・続き・・・・・・・

連日雨続きの関東地方・・



皆さん如何お過ごしでしょうか?

いい季節になってきたのにね、台風多すぎ(笑)。


さてさて・・





荷物が届いたので・・




開けてみました(笑)




おっ!




ヘルメットのシールドでした。



現在あたしはSHOEIのX-9をメインで使っております。



SHOEIも先日X-FOURTEEN(X-14)が出たのでX-9は4世代前になってしまいました。
(何だか知らんがX-13とX-10は存在しません)
そーなると旧型となったX-TWELVE(X-12)の在庫処分新品叩き売りが始まるかと
思いきや・・あまり安くなりませんね・・

新品購入できればよいのですが、現状は無理でーす。
本当はね、ヘルメットも賞味期限?あるから定期的に買い替えないと
いけないことはわかっておるのですが・・

さてさて、シールドですね。

今あたしはミラーシールドを愛用しております。
使った方ならわかると思うのですが、
夜全然見えません。
昔でしたら100%見た目重視だったのと、目ぇ~も良かったので
ダークスモークとかでも全然OKでした。
が、今はもうダメです(困)。

何より危ない!

ので薄めのスモークに交換します。
日も短くなってまいりましたしね、
あと例の集団の秋ツーがそろそろです。

そーいえば!で思い出したのが・・



昔ウェビックでポイントがたまった時に購入しておいたものですね。
SHOEIもX-9以降は内装が変えられるようになりました。



定価はすさまじく高い!?ですが、実売は6野口くらいです。
新品!とまではいかないにせよ、ある程度のリフレッシュはできるはずです。

よく見てみると・・・



内装もボロボロでしたね(困)。
外したら・・・



まぁよく被ってたもんだ(笑)。
んで



やっぱり気持ち良いですね。
常に肌が触れるところですので・・



これであと10年は戦えます・・って
10年は使いませんよ(笑)。

まぁ雨降りの休日、たまには装備のメンテも必要ですね。

シールドも交換したので、これで夜の走行も安心!か?
Posted at 2016/10/09 10:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年09月13日 イイね!

志を受け継ぐ者・・・「ゼッケン39の挑戦!」

志を受け継ぐ者・・・「ゼッケン39の挑戦!」久々にオートバイネタです(笑)。

ある休日・・・怪しげな・・



ハイエースに連れられ、一路船橋へ・・・

行った先は・・・・



そう!元某カスタムショップ本店店長・・・



☆さん家です(爆)。
ヨコはお馴染み怪しいハイエースオーナー、ARA-BULLな笹賀さん。

今回は☆さんが新車で購入・・いろいろ手を加え、いろいろなところに旅した
XLR250BAJAを頂きに参上した次第です。



10年位前にツーの途中でアウディにおかま掘って以来乗ってなく
いつかは直して・・のつもりが今日まで来てしまったと・・
☆さんはこの他にもRCMな空冷Zや電動バイク等も所有しており、
他で維持費が掛かるため・・

「長年の宿題を終わらせよう・・」

と廃棄を決意していたそうです・・

そーゆーハナシに弱いあたしわ・・

「その志(宿題)の続き!あたしが引き受けます!!」

と・・安請け合い・・
実は水面下(ネタバレ)で

「SSに負けない完全自分仕様の絶対超絶峠マシーンのツアラー」
(なげぇ~よ!タイトル!)



の作成に入ったばっかり・・・
アルミフレームのこのマシン、見かけはノーマルチックで
中身もさほどギンギンではないのでパッと見は普通のツアラー・・
なんだけど、峠疾走らせたら「俺サA級」なマシーンが目標!

これはフレーム修正から補強、エンジンに至るまで自分への挑戦でもあります(笑)。

と・・・意気込んでみたものの・・こっちはちょっとお預けですね(汗)。
まぁ再開したら詳細を紹介してゆきますね・・(多分)。


さてさて、脱線しますたが・・・

本店時代、笹賀さんの上司?でもあった☆さん。



「現役なんだから一人で乗せれるだろ~!」

で・・・



笹賀さん一人で積載(謝)。

☆さんFB用の画像撮ってます(笑)。
ちなみの☆さんの現職業は「釣り人」です(汗)。

一通りお礼を言って☆さんとお別れ・・
今回は実家の船橋でしたが、今度は今住んでる千葉のいすみまで
遊びに行きますね~。

そー言えばFBのほうでピーナッツ(ルアーですね、某D社の)の話で
盛り上がっていましたけど、その昔D社のお手伝いをしていた時分に貰った
「プロトタイプのピーナッツ」があったはず・・
ラッキー時代の加藤さんからもらった「ビーフリー」や「フラッシュミノー」も
探せばあるので今度お持ちしま~す!

さてさて、ところ変わってFactoryです・・



17インチの「モタード仕様」っす。
(後輩さんが喜びそう!)
エクセルのリムっすね。



フォークのシールはダメダメです(笑)



タンクは凹みありますが、中はきれい!ピカタンZ必要なしです。
う~ん ナイトロ・・



マフラーはR.S.Vですね、スリップオンです!



キタァ!希少な「ホシムラ」ステッカー。
古い人はご存知で(笑)。
リアホも17インチ(当たり前)。



「参型魂」も忘れてはいけません。



復活開始!っすね。
って・・・シート外したら・・



ダンゴムシが巣ぅ~作っちゃってます(困)。

気を取り直して!



まずはエンジン始動を試みます・・
とその前に・・コンプレッション測定してみますか!
あっ、コンプレッションゲージ後輩さんに貸したままだ・・
なのでとりあえず・・



キャブレターだけ外して本日終了です。
(パーツがないし)

そんなこんなで新たな宿題(笑)
直ったらもちろん「ぶどう峠」で後輩さんのKLXモタードと勝負!っす。

☆さ~ん!途中で挫折したらすみません!って最初に謝っておきますね(爆)。

果たしてどーなることやら・・
それは次回の講釈です。

Posted at 2016/09/14 17:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2016年09月10日 イイね!

その先へ・・・

2016年・・ナツが終わりますね。

書いているという事は・・生きてます(笑)。

どーもご無沙汰しております。

気が付けば・・40年続いた「こち亀」も最終回を迎えるとか・・
あたしもそろそろ最終回かな~なんて思いつつ(汗)・・

さておき、「その先へ・・」

あたしのまわりで「その先へ・・」行くために
最近3200諭吉(だったと思う)借金した男がいます。
まさに「オトコ」の中の「オトコ」です。

使い道は「銀座で豪遊」っすよね!?(笑)。


はたまた違う方は2500諭吉借金しました。

土地買ったんですね。
今回はその人のお話し・・

少し前に「好きが高じて・・」のお話をしました。



サバゲーフィールド用の土地(約500坪)です。

Y崎部隊の・・・鬼さん。

鬼さん本業はトラックドライバーです。
港ヨコハマから石巻港までトレーラー引いてます。

一週間7日あるうちの本業実働は丸3日。
これで家族4人を養いつつ・・
残り2日は某牛丼屋でめーいっぱいバイト。
これが本人のお小遣いとここの運営費?

んで週休の2日はこちらのフィールド運営。



Y崎部隊も色々な職種の人がいるので・・
同志で立派になりますた。



部隊の看板屋さんが格安でこさえたもの・・
(壁ペイントも・・)



このコンテナも部隊の方の無償提供品です(中古)。

業務用調理器具メーカーのY崎氏は



この辺を無償担当(新品)。

鬼さんは昔某レストランのスーシェフだったのでお昼は・・



やばいくらい美味しいカレーにありつけます。

あたしも微力ながらアキバ界隈のショップにチラシを置いてもらう営業と
HP関連のマスター、フィールドのWi-Fi管理をやらせてもらってます。
(仲間ですからね・・無償ですよー)

んで先日プレオープンに
「協力してくれてる方もしてない方も」で
Y崎部隊貸し切り無償で・・



楽しみました。



スキンヘッドはY崎氏・・



某アキバ系ショップも協賛してくれることになり、新作パーツの組込銃のテストとかにも
利用されてます。
メディアに取り上げられることもしばし・・

鬼さん自宅買わず土地買って好き勝手しちゃんたんだから
是非成功してもらい鯛!
成功して元気ちょーだいね”!鬼さん!!

あたしもがんばろ~!

と少し元気をもらった残暑な日でした・・・
Posted at 2016/09/11 21:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター WorksBell RAPFIXII 取付 車検準備しょの1 https://minkara.carview.co.jp/userid/314256/car/2918980/6918216/note.aspx
何シテル?   06/06 20:23
「日々修行ですわ!」がモットーです。 人生最後まであきらめずGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター人生もSecond stage突入。 ガチで行くには・・ まぁ9年掛けて緩く ...
スズキ アルト スズキ アルト
下駄車4代目💦 行きつくところに行きついた感じです😓 車重軽いので「下り勝負(ウソ) ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
現在の下駄車。 大人しくノーマルルックで・・ と2022年3月に降りました。 甲斐性があ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄車です。しかしよく走る! 仕事でも通勤でも使っているので走行距離ぐんぐん伸びます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation