お盆休みでしたね・・
あたしわ14日から三連休頂きましたが、20日が決算なので
今週入って刈れるところは刈り取る状況。
でも日数が・・
大きな商談キメたのにもかかわらず納期の関係で10月とか・・
こっちの足元見てゴネられたりとか・・
中々うまくいきません・・
細かいものひとつでもキメないと・・
さておき・・
お盆休み。
皆さんツー行かれました?
あたしはオートバイにわ乗りません(乗れない)状況下でした。
暑いしね。
そんなお盆休みが始まる前日!
暑気払いを理由に
あるオトコが珍しく電車乗ってます・・・
そのオトコとわ・・
そう!荒ぶるなオトコ(アントニオ改め)ニコラス笹賀です!
サンクのツナギ(よそ行き)でサンダルだし・・
ちなみに足元の缶コーヒーは笹賀さんが飲んだものではありません(名誉のため?)
んでもう一人・・
こっちわはしゃぎまくり・・・
Z1000Mk2&ドカのK嶋先輩です。
リフティングしちゃってます。
「けっK嶋先輩!やめましょーよ!ハズカシ」
「あー?」
「すみません・・・・・」
なーんて会話わありません(爆)。
んでたどり着いたのが串焼屋。
ニコラス笹賀、
ラムネ(サワー)の開け方わからず馬場チョップですね。
顔出しOKということなので・・
K嶋せんぱーい。
だからコワいって!
とか書いてますけど本当は優しい方なんですよ。
せんぱーい!2次会ご馳走様でしたm(_ _)m.
結局帰りは午前様。
タクシーで地元駅まで・・
そこからわ!
ARA-BULLデモ車のRBM002!
赤カタナ(自称)で帰還!
リアのかごはオプションだそうです(にあわねー・・失礼)
あたしもコレを見据えてCBM001(ちでんボロいマシーン)なチャリで来たのですが、
呑みに行くのでメシいらない旨を伝えた奥が乗って帰ってしまいますた。
ですので帰りは徒歩・・トホホ(K嶋せんぱーい!座布団下さい)。
んで呑みすぎ次の日、奥に聞いてみると
帰りにCBM001が壊れたと奥。
結局駅付近から押して帰ったとか・・
うーんドラマですね!
夏ですから!8耐ちっくでよいよい!!
でも意味不明で怒られますた・・
んじゃ修理しますで原因わ・・
BB(ボトムブラケット)の破損です。
メーカーブリヂストンですが中華製チャリに良くある破損です。
ベアリング木端微塵です(困)。
このままベアリング交換も良いのですが、転んだらタダで起きない性格のあたしわ!
買出しに出かけ
SHIMANOのカートリッジ式BB換装に決定!
(ラクだし玉当たり調整とかいらんし)
一番安価(安い)BBですが、腐ってもSHIMANOです!
上カートリッジ式BB、下ノーマル。
組み付けはワンタッチ!
一番グレードの低い(安い)BBですが、ペダルを漕ぐ力は半減。
想像を絶する程スムーズな動作実現に期待!
しかーし!コレを組むには特殊工具
が必要なのであわせて購入。
自転車用工具も増えてきますた・・
グリースは
「やっぱWAKOS」とも思いましたが、自転車だけに
「デュラエース」ですね。
んで
修理開始!
って組み付けるだけなのでものの5分(笑)。
クランク(ペダル)付けて修理完了!
試乗に江戸川サイクリングロードを爆走!
やばすぎ!
「コレはツールドオブフランスの山岳ステージピレネー越え可能!」を思わせる程のスムーズさ!
このチョーシだと来年わツールドオブヨシカワにこのCBM001で参戦し
「maillot blanc à pois rouges(マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ)」山岳賞を着てARA-BULL前を通過したら笹賀さんとK嶋先輩、Kやまっちさんとか読売新聞の旗振ってくれるかなぁ~
(箱根駅伝ぢゃねーし!しかも三郷、吉川は山岳ねーし!)
と思わせるほどスムーズ!
これわタバコ買いに行くのも楽しみ~(笑)。
と一人で盛り上がってみたりもします。
2日目は家族サービスで埼玉アリーナでやっているイベント
「からだの不思議」とかに子供たちを連れて行ったりお得意のプール
(本当は海の予定でしたが例のサメいっぱいで中止)いったり・・
最終日、そろそろ250TRくんをでガレージ整理・・してたら・・
実は最近周辺に子ねこ大量出没!
多分6月くらいに野良がガレージ裏当たりで生んだ模様・・
梅雨前に作業しているとどこからともなく
「ミャーミャー」言っておりますた。
4月ごろ虎柄のメタボっぽいねこにエサあげていたのですが・・
先日久々に見たら・・
こんな感じでやせこけて・・
子供生んだんですね・・・
普通半年くらいは子供面倒見るのですが・・
育児放棄かな?
まぁ来ればエサあげますけど(chidenfactoryは猫餌完備!)
お盆休み最終日!
母猫に似た子猫が庭でうずくまっていたのをお姫様(長女)が発見!
他の子猫はえさ置いても警戒して逃げていきますがこいつは逃げません。
エサ置いても食べません。
身体具合悪いみたい・・
目やにや鼻水もすごい。
お姫様曰く
「かわいそうだから飼ってあげようよ」
あたしもそー思う。
しかしウチわアパート住まい・・(ペット禁止)。
奥の実家は
3年前くらいにお客さんに押し付けられた「キジトラ」の先住猫もいる。
キジトラは飼い猫の子供だから健康そのもの。
しかし今回は野良の子供。
どんな病気を持っているか分からない。
先住猫との合い飼いを懸念する義理母。
そうこうしているうちに夕立。
容赦なく叩きつける豪雨。
とりあえずガレージに退避。
キジトラといっしょにする訳にはいかないので
ガレージで生活してもらうことにしますた。
(家主の許可なし)
このままほったらかしにしたら死んでしまいそう。
そんなどたばたなお盆休み・・
元気になったら里親さがそう!!
Posted at 2015/08/19 01:06:46 | |
トラックバック(0) |
近況 | 日記