• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zequeのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

オリオン大星雲

久々に雲一つ無い夜空が見えたので、一眼レフと三脚を担いでベランダへ・・・

オリオン座が光り輝いていたので、まずは全体像をパチリ


機材:Nikon D800E, AF-S 24-70mm f/2.8 ED
感度ISO 100, 70mm, F/2.8, 露出時間90sec

確かオリオン座の真中の3つ星の下に星雲があったはず・・・

今度はズームレンズで拡大して撮ってみました

1分以上シャッターを開くと地球の自転により、結構星が流れて写ってしまいます

三脚を使っての望遠レンズでの撮影はあきらめ、ここからは望遠鏡の出番かな?

赤道義の極軸を合わせて、鏡筒にカメラをくっつけて、バランスを取って、星雲を導入します

ベランダでゴソゴソやっていると息子がやってきて望遠鏡に興味津々です

眼視にして見せてあげたら、結構興奮してました(笑)

試行錯誤しながら撮影すること1時間、それらしき天体が捕捉できました

オリオン大星雲です。1600年もの年月をかけて地球まで届いた光を捉えました。

機材:カメラボディ Nikon D800E,  鏡筒 Vixen ED 103S,  赤道義 Vixen GPD2にて追尾し、直焦点撮影
感度ISO 400, 焦点距離900mm, 露出時間120sec ,Photoshop CS6にて画像処理,  撮影場所 自宅ベランダ

もうちょいピントをきっちり合わせたいですね

綺麗な写真を撮るのはなかなか難しいです

まだまだ外は寒いですね

次回の観測用に寝袋を注文しましたよ
Posted at 2013/02/28 13:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体観測 | 趣味
2012年06月06日 イイね!

金星の太陽面通過

たまたま昼食を取りに自宅へ帰ったところ、妻から「今日は金星が太陽の前を通るらしいね、14時くらいまで見れるらしいよ」
早速ベランダへ天体望遠鏡を出して観測してみると・・・・



み・え・た!

うれしいものですね。

次のチャンスは105年後だそうです。
Posted at 2012/06/06 13:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体観測 | 趣味
2011年10月24日 イイね!

今日のアンドロメダ銀河

秋になり、星もだんだんと綺麗に見えるようになってきました。
先日は月の撮影に挑戦し、クレーターを写すことに成功しました。

今日のお題は「アンドロメダ銀河」
私たちが住んでいる地球を含む「銀河系」に最も近い銀河です。
光の速さでたった230万年!しかかからないところにあるそうです。
十分遠いです・・・。

宇宙の大きさに比べたら、私たちの社会なんてちっぽけなものですね。
最近、仕事がうまくいかずくじけそうになっていましたが、気にしないことにしました。
今週もめげずにがんばろ・・・。
Posted at 2011/10/24 00:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体観測 | 趣味
2011年09月25日 イイね!

夜空の散歩

夜空の散歩最近、天体観測にはまっております。
幼小時から星や宇宙にはただならぬ興味を持っていたのですが、望遠鏡があまりにも高価なために中々実現できていませんでした。
先日泊まったルナ天文台で、巨大な望遠鏡を見てしまい、病気にかかってしまいました。
自宅のベランダからだと、街から近いということもあり、肉眼で空を眺めるとものすごく明るい星しか見えませんが、望遠鏡をのぞいてみるとびっくり!
何にもないように見える空に、パラパラとたくさん星が見えました。
先日購入したD700を使って28ミリの広角で星を撮ってみると、カシオペアとアンドロメダ座が写っていました。
アンドロメダ座の近くにはアンドロメダ星雲が小さくモヤッと写っていたのには驚きでした。
まだまだ機材が不足していて、思うように綺麗な写真が撮れませんが、コーヒー片手に、何億年もかけて地球に届いた星の光を眺めながら色々と瞑想するのも良いものだと感じました。
いつかこんな↓写真を撮るのが夢です。
Posted at 2011/09/25 23:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体観測 | 趣味

プロフィール

「フェラーリ 296GTSを試乗してきました http://cvw.jp/b/327506/47018302/
何シテル?   06/11 21:38
BMWをこよなく愛するZequeです。 どうぞよろしくお願いします。 E28 520iを約15年大切に所有してきました。 BMW独特のハンドリング、6気筒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【KERNEL】3トン移動式ポータブルリフト!! 日本正規モデル完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 22:02:01
月の石を持ち帰った入れ物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 23:37:15

愛車一覧

フェラーリ FF フェラーリ FF
2014年式のフェラーリFFです。6.3L自然吸気V型12気筒エンジンを搭載しております ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
Challenge Stradaleです。 2004年式ディーラー車で走行距離は1100 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新しくうちのガレージに仲間入りしました。 市内の買い物に活躍してくれそうです。
BMW M5 BMW M5
1999年式E39M5です。圧倒的な動力性能と5シリーズとしての実用性を兼ね備えています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation