• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zequeのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

M5のスパークプラグ交換しました。

M5のスパークプラグ交換しました。前回のスパークプラグ交換から約2.5万キロ走りました。デンソーのイリジウムパワーを使っていましたが、取説には1.5〜2万キロ毎に交換と書いてありました。さすがに1.5万キロは短すぎるんじゃないかと思い粘ってみたのですが、実際にプラグの先端部を確認すると・・・・・
かなり減っていました。
エアフロが不調の時たまに失火していましたが、燃調が濃い状態でこんなにギャップが開いていたらさすがに火花も飛びにくくなるようです。
ロングライフタイプのプラグではないので、少なくとも3万キロに1度は交換してあげることにしました。
今日も「かけよろ」楽しんでます。
Posted at 2009/10/19 13:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2009年10月14日 イイね!

第8回 Team M5メンテオフ

第8回 Team M5メンテオフメンテオフも8回目を迎えました。
今回のお題はサンキューさんのキャタライザーを純正に戻す作業でした。エキマニから後ろが全てチタン製のマフラーになっていたのですが、キャタライザー部分が若干低くなっているのと車高が低いので場所によってはぶつけてしまうとのことで、純正に戻してみるということでした。接合部のパイプ径もそんなに差がなかったので、うまくつなげることができたようです。音は若干おとなしくなったのですが、ぶつける心配はなくなりました。車検時もトラブることが無さそうですね。
今回は関東から引っ越してこられたE39 M5乗りのYamaさんも参加される予定でしたが、体調不良とのことで欠席でしたのでE39 M5が4台揃うのは次の機会になりそうです。
Posted at 2009/10/14 13:34:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | M5 | クルマ
2009年10月05日 イイね!

エアフロ交換しました

エアフロ交換しました最近ご機嫌斜めだったエンジン。エアフロを左右とも新品に交換してみました。問題のセンサーを取り出してみると、フィラメントが入っている部分とフィルムが貼ってある部分がいずれも汚れて劣化しているのが分かりました(写真左)。新しいセンサーに交換すると、1速に入れて走り始めた瞬間にエンジンの吹け上がりが大変軽く、これまでいかに調子が悪くなっていたかを実感しました。最初の15分〜30分くらいはアイドリングが500rpm~1000rpmくらいの間で不安定になることがありましたが、これは部品交換によりセンサーの抵抗値が変化したことによる影響だと思います。通常、学習をリセットすると新しいセンサーの値に順応して調子が良くなるようですが、そのまま様子を見ていたところ、2〜3日でアイドリングもピタッと安定するようになりました。S62エンジン、結構お利口さんのようです。4000rpmで吹けなくなる症状も全くなくなり、どうやら不調の原因はエアフロにあったようです。
ここまで来ると、学習の問題もあるので古いセンサーをクリーニングして元に戻すのが億劫になりますね(笑)
Posted at 2009/10/05 14:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2009年10月05日 イイね!

墜落しました

墜落しました最近絶好調で飛んでいたフルサイズのスタント機、水平飛行中に何の前ぶれもなく右主翼が吹き飛び墜落しました。原因は右エルロンのフラッターか鳥にぶつかったかだと思われます。大切にしていた飛行機であと5年くらいは頑張ってもらおうと思っていたのですが・・・。残念です。
川の向こう岸に墜落して、回収できたのはエンジン、メカ類と写真の尾翼部分だけです。
修理は無理ですね。
貯金を貯めて、いつかまたフルサイズの機体を買いたいと思います。
・・・3年後くらいかな・・・
申し込んでいた岐阜の検定会も定員オーバーだそうで、金券が帰ってきました(泣)P-11の練習を始めて来年に備えようと思います。とりあえずスタント機はZeque 70へ逆戻りです。
Posted at 2009/10/05 09:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン飛行機 | 趣味

プロフィール

「フェラーリ 296GTSを試乗してきました http://cvw.jp/b/327506/47018302/
何シテル?   06/11 21:38
BMWをこよなく愛するZequeです。 どうぞよろしくお願いします。 E28 520iを約15年大切に所有してきました。 BMW独特のハンドリング、6気筒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【KERNEL】3トン移動式ポータブルリフト!! 日本正規モデル完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 22:02:01
月の石を持ち帰った入れ物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 23:37:15

愛車一覧

フェラーリ FF フェラーリ FF
2014年式のフェラーリFFです。6.3L自然吸気V型12気筒エンジンを搭載しております ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
Challenge Stradaleです。 2004年式ディーラー車で走行距離は1100 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新しくうちのガレージに仲間入りしました。 市内の買い物に活躍してくれそうです。
BMW M5 BMW M5
1999年式E39M5です。圧倒的な動力性能と5シリーズとしての実用性を兼ね備えています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation