• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zequeのブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

ついに跳ね馬が

ついに跳ね馬が我が家に届きました。

高校生の頃からずーっと欲しかった車です。

近所のスタンドに給油しに行ってきましたが、十分刺激的でした。

週末が来るのが楽しみです。
Posted at 2018/12/27 18:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Challenge Stradale | 日記
2018年12月05日 イイね!

ベアリング抜きに一苦労

ベアリング抜きに一苦労M5に付いていた、Bosch製のオルタネーター。

オーバーホールしてもらおうと、先週近所の電装屋さんに持ち込んでみました。

1週間ほど空白の時間が過ぎ、電話が来ました。

「舶来製のオルタは、うちではあいにく扱っておりません・・・。色々と調べてみたのですが、リビルドも含めて国内在庫は無しで、海外からの取り寄せで代金は約18万円です・・・。」

しばらく絶句してしまいましたが、そのあと我に返り、発注は丁重にお断りしたあと、預けていたオルタネーターを引取りに行ってきました。

お友達のサンキューさんから有力な情報を頂いておりましたので、早速色々と調べまくり、何とか自分でもばらせそうなことが分かってきました。

下の写真に写っているレギュレーターは海外のショップで新品が26ユーロで販売されていることが分かったので、発注しておき、早速オルタ本体のバラしにかかりました。


18万キロも無交換で使い続けていたこともあり、ブラシはかなりすり減っていました。


ローター側の接点も本当は交換した方が良いんでしょうね。


リア側のベアリングは比較的小さめのものが付いていたのですんなりと抜くことが出来ました。問題は、このフロント側のベアリングです。


フロント側のベアリングは、周囲に冷却用のフィンが近接しており、すぐ裏にはベアリング固定用のプレートが入っているため、プラーのツメが引っかかるクリアランスが殆ど無く、しばし困っておりましたが、近所のハンズマンで、絶妙なツメの形状をしたプラー(これが意外と高価で9800円)を発見し、しばし格闘の末、うまく抜くことが出来ました。


フロント側。


リア側。


ベアリングはイギリスのNSKというメーカーのものが使用されていました。
リアベアリング(内径17mm, 外径40mm, 幅12mm)は6203という汎用品で、国内に220円で在庫がありました。
フロントベアリング(内径17mm, 外径52mm, 幅17mm)は特殊形状らしく、国内在庫はなく、海外から17ユーロで取り寄せることにしました。

はたして無事復活できるのか、心配でもあり、楽しみでもあります。
Posted at 2018/12/05 22:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | M5 | クルマ

プロフィール

「フェラーリ 296GTSを試乗してきました http://cvw.jp/b/327506/47018302/
何シテル?   06/11 21:38
BMWをこよなく愛するZequeです。 どうぞよろしくお願いします。 E28 520iを約15年大切に所有してきました。 BMW独特のハンドリング、6気筒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

【KERNEL】3トン移動式ポータブルリフト!! 日本正規モデル完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 22:02:01
月の石を持ち帰った入れ物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 23:37:15

愛車一覧

フェラーリ FF フェラーリ FF
2014年式のフェラーリFFです。6.3L自然吸気V型12気筒エンジンを搭載しております ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
Challenge Stradaleです。 2004年式ディーラー車で走行距離は1100 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新しくうちのガレージに仲間入りしました。 市内の買い物に活躍してくれそうです。
BMW M5 BMW M5
1999年式E39M5です。圧倒的な動力性能と5シリーズとしての実用性を兼ね備えています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation