
今日は夕方にジム行って
帰りに買い物して・・・
なんて予定を立ててたんですが
起きたら喉が微妙に痛い・・・。
食事して薬飲んで
どうしようかな・・・と考えてたら
昼寝していまい
予定は思いっきり崩れました・・・w
普段ジムに行く時間に
ジムの隣の業務スーパーで冷凍の野菜やフルーツを買って
自宅に戻り
ジムの準備してまたほぼ同じ所に行くという
効率悪い行動を・・・。
明日ジムは休館日で
休館日に工事をやるみたいで
ジム内が普段と違う状況。
人が少ないから無問題だけど
ストレッチルームは半分死んでて
ダンベルはラックから全て床に降ろされラックも移動。
どう変わるか楽しみ。
小胸筋と肩の後ろに振動マッサージボールを当てて
振動ストレッチポールを背中に当てて
トレーニング開始
デッドリフト
バー・65・65・85・115・135・145・155・165・175・185・190
デッドリフトの下ろしの騒音軽減のため
プレートの遊びを抑える2.5キロのカラーを使ったので
重量の刻みが5キロズレますがあまり気にならず。
先週ハムが痛くてきちんとできなかったデッドですが
今日は痛いところはなく普通。
185はすごく感触が良く200まで・・・と思っていたんですが
190にしたら急にフォームが崩れて下背に乗る感じ。
重いのやってなかったから重さに耐えられてないかな・・・。
無理せず190で終えて
165キロでメインをやろうと5発目標で始めましたが
2発目で屁が出てやる気が失せて終了w
腕メニューに移り
ナロープレス 70キロ×20回
21カール EZバー 30キロ
スーパーセットで3セット
ナローはちょうど良い強度で肘や肩は大丈夫。
21カールは真ん中~上の動作で肩が痛い。
トライセップスエクステンション オリンピックバー 30キロで20回
インクラインダンベルアームカール 12キロ×20回
スーパーセットで3セット
エクステンションはこの重量で動作範囲を制限すれば肩は大丈夫。
インクラインカールはギリギリで
心が負けたら20回届かなそうな辛さw
ケーブルマシンに移り
トライセップスプレスダウン Wバー 60キロで20回
アームカール ストレートバー 50キロで20回
スーパーセットで3セット
プレスダウンがギリギリで最後の何レップかは体で押し込む感じ。
カールは逆にちょうど良い感じで
速度調整がぎりぎりできる。
ケーブルドラッグカール 10キロ×20回
ケーブルキックバック 10キロ×20回ずつ
スーパーセットで3セット
両方ちょっと軽すぎたかも。
トライセップスプレスダウン ストラップで45キロ×20・40キロ×20回
変形ハンマーカール 55キロ×20回・50キロ×20回
両方重くしすぎて
プレスダウンは45キロだと肩がだいぶ痛くて40キロだとレップが進むと痛い。
変形ハンマーカールは55キロだと15回ぐらいしかしっかり動作できず
50キロにしてもあまり変わらない感じでしたが軽くするのが嫌でそのまま。
明日は体調次第でオフ。
風邪が酷くならないのを祈ろう・・・。
Posted at 2025/08/25 02:51:34 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記