
今日は祝日なのでジムが短縮営業日。
おまけにジムの近くで
JAPAN JAMをやっていて
周辺が混雑してるはず・・・。
短縮営業日だと
帰りの時間がJAPAN JAM帰りの人と被って
色々面倒なので
サブのジムへ行くことに。
普段より少し遅い時間にジム着。
着替えてから
何もせずにトレーニング開始
トルク ワイドプルダウンリア
20キロ×15・40キロ×15・50キロ×15×2セット・40キロ×15
横グリップで動作。
アップの20キロで肩が痛くなく効きが良い感じ。
40キロでちょうど良い感じ
50キロにしたら重いけど
後半少し体を使って上腕で引き込む感覚が普段より強くて
肩が危ない感じがしたけど感触は良い・・・。
最後のセットは軽くしましたがすでに疲れていてきつい・・・。
Nautilus インクラインレバーロー
60キロ×15・65キロ×15・70キロ×12・75キロ×8+4・65キロ×15
斜めのグリップで動作。
限界になると胸パッドから体が離れるので
離れたら終了という感じ。
70キロにしたら動きが悪くなって回数が下がり
75キロは更に回数ダウン。
レストポーズにしてみましたがあまり回復せず感触が悪かったので
最後のセットは軽くして締めました。
LIFEFITNESS フィックスドプルダウン
61キロ×15・82キロ×15・89キロ×15・96キロ×15
最初の設定が軽くて重量が飛んだ感じに。
上から引く種目の感覚が今日は良い。
ハンマー DYロー 60キロ×15×6セット
前半3セットは両手
後半3セットは片手ずつ。
両手は2セット目から10レップ以降引ききれなくなったので
一旦体を後ろに倒して息を入れ直して続けました。
片手は右は感触が良いけど
左は肩甲骨が縮こまって動いてる感じ・・・。
Nautilus ラットプル 90キロ×15・92.5キロ×15・97.5キロ×15・100キロ×15
DYローですごく疲れて
最初から重くできず徐々に重くした感じ。
これも上からなのでストレッチも収縮も良い感触。
Nautilus ミッドロー 90キロ×15・100キロ×15・110キロ×15×2セット
肩甲骨を閉じたり開いたりの動作だから
肩が痛むかと重いビビって軽めスタート。
痛くなかったですが疲れてて重くできそうになかった感じ・・・。
CYBEX ロー 67.5キロ×15・76.5キロ×15・85.5キロ×15×2セット
片手ずつ動作
パット見ミッドロー的な真直ぐ正面から引くマシンかと思ったんですが
少し上から下の軌道でグリップが外に開かないで動作する
変わった動きのマシン。
片手ずつ動作したら僧帽下部と広背筋中部あたりが動く感じ。
Nautilus デッドリフトシュラッグ 60キロ×15×4セット
バーベルでやるのが面倒でマシンを使いましたが
バックシュラッグの動作は体が安定しなくてやりづらい。
ロープーリー 60キロ×15・70キロ×15×3セット
ゴツいVグリップ使用。
好きなゴツいグリップが置いてあったので締めに。
グリップもマシンも体に合っていて
疲労でヘロヘロですが引けるし気持ちいい。
ベルト忘れてフリーウエイト種目ができないな・・・と
マシンをムキになってやりましたが
前腕と広背筋が攣りまくって
帰りの運転が大変でした・・・。
Posted at 2025/04/30 03:12:35 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記