• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

直るかな・・・?

直るかな・・・?ジムへ行く足のタクト・・・
去年の秋辺りからベルト鳴きが酷くなって
ベルトが鳴くと
変速がおかしくなって発進が激遅。

駆動系をばらして掃除すると
少しの間は鳴かないんですが
長距離を走って駆動系が熱くなると
変速がだんだん怪しくなって
次乗る時はベルト鳴きまくりみたいな状態。

ベルト鳴きが起きる前も
距離を走ると変速のタイミングが変わって
発進が遅くなったりで
熱ダレなのかな?と思ってたんですが
24c兄の見立てだと
トルクカムのところのオイルシールが怪しいとのことなので
交換してみることに・・・。


新車でまだ1000キロ程度なのに
オイルシールがトラブルなんてあるのか?と思ってたんですが
ありえることだそうで・・・。

最初にプーリー交換した時から
クラッチ側の軸の所はグリスっぽい感じがありましたが
こういう物だろうと全く疑わず・・・w
オイルシール交換前に24c兄に確認してもらったら
思いっきりオイルシール不良で
前述の軸の所はグリスっぽい感じがあっちゃいけないところみたい・・・。

オイルシールを交換して動かしてみたら
グリス感まるでなしwww
最初にプーリー交換した頃からずーっとダメだったのね・・・。
交換したオイルシールも大丈夫かどうかは
少し乗ってみないと分からないですが
交換して帰宅する時に全開率の高い道で帰ってきても
あまり変速のフィーリングに変化がないし
今のところ良い感じ。

速くなるわけじゃないけど
何も気を使わず乗る道具なので
不安要素がなくなるのは気分がイイなぁ♪
Posted at 2017/04/30 02:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2017年04月19日 イイね!

風邪・・・

風邪・・・月曜の仕事中
鼻水がすごくて
花粉のせいかな?と思ってたんですが
仕事終盤は何となく寒気が・・・。

翌日日曜日の筋トレのせいで
全身筋肉痛・・・?
寒気がするのは相変わらずで
のどがイガイガ。
筋肉痛じゃなくて熱のせいか?

水曜日はまた外仕事で
鼻水がすごいし喉もイガイガ。
まだ花粉と信じてたので
マスクして仕事して
帰宅したら・・・寒気全開w

こりゃイカンとすぐ布団に潜り込んで
もちろん筋トレはお休み。
翌日下半身トレできないと
少し間が空いちゃうし、頑張って回復するぞ!と
ガッツリ寝たんですが
全然回復せず
結局木曜の今日も1日寝てました。

未だに咳が止まらなくて喉が痛く熱が微妙にあるので
明日に治ってるとも思えないし
今週は休養の週だなぁ・・・。


写真は見かけた覆面PC。
ずいぶんオラオラ運転する挙動不審なクラウンがいるなと
一度避けて後ろについたら覆面。
途中まで同じ方面だったんですが終始挙動不審で
覆面じゃなきゃ薬○の車じゃないかってぐらい・・・。
最後は4車線の国道を信号待ち中にUターンしていなくなりました・・・。
Posted at 2017/04/20 21:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2017年04月15日 イイね!

埼玉へ・・・

埼玉へ・・・定例会へ参加するために
埼玉へ・・・。

まあまあ仕事がある時期なんですが
ある程度片付けて
そそくさと逃亡・・・w

渋滞情報を出掛ける一時間前に確認したら
混んでる所はそんなになかったので
気楽に向かってたら
普段は混まない一つ目の料金所から渋滞開始で
C2は事故渋滞・・・。
結局到着に2時間以上掛かりました・・・。

本当はGT-Rで出かける予定だったんですが
ブレーキフルードの交換以来
ブリーダープラグからフルードの滲みが続いてて
乗る気にならなかったのでノアで。

渋滞で止まってる時間が長かったのもあり
スカイツリーの写真が撮れました・・・(´-д-)-3


定例会は・・・いつも通り?w
眠たかったせいか後半よく覚えてないんですが
牛丼食べたのは覚えてますw

帰りの運転が眠気でヤバそうだったので
ナビオフで普段使わない方向から帰ったら
緊張で目が覚めて
無事帰宅できました・・・。

答えが知りたいから
アメリカ、先制攻撃しないかなぁ・・・w
Posted at 2017/04/17 00:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2017年03月17日 イイね!

心境の変化・・・?

心境の変化・・・?金曜夜の筋トレ
花粉症で一日グズグズだったせいか
やる気にならず・・・。

だらっとテレビを見て
筋トレ開始時間が来ても何もせず
結局そのままやりませんでした・・・。

ちょっと前なら
無駄に筋トレを休むなんて発狂モノですが
何でだろう・・・最近は平気。
だからといって筋トレへのやる気が薄くなってるわけじゃないので
止めちゃう不安はないし
やっと自分にとって無理のない良いペースを掴んだのかな・・・?w


筋トレしないと時間がぽっかり空くので
iPhoneのバッテリーを交換。
最近全然もたず
いよいよ通常使用に支障をきたすぐらいになってきて
新しい機種にしようかと思ったんですが
どうせ機種変するなら失敗しても良いし
実験してみようということで
アマゾンで工具付きの交換用バッテリーを買って交換。

Webで交換手順が紹介されてたのでそれを何となく参考にしました。
詳細に写真を撮れるほど余裕はなかったですが
30分もあればできる感じです。

バッテリーの取り外しを
折り曲げながらメキメキやってたら
バッテリーから発煙してびびった・・・w

Posted at 2017/03/19 02:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2016年12月31日 イイね!

大晦日・・・

大晦日・・・寒い!と思って
いつも高めに温度表示される
外気温計を見たら
自宅近辺では写真の温度ですが
24c家周辺では0.5℃・・・。
外気温計、一応機能してるのね・・・w

毎年のことですが
24c家で年越しです。

いつもお腹がはちきれんばかりの量の食事ですが
今年は(自分は)適量で
何となく大人な大晦日ディナーw

昔は朝方までウダウダしてたりしたんですが
ここ数年は食後が眠いw
日付が変わる頃まで頑張って
新年の挨拶をして帰宅する感じです。


眠気を吹き飛ばすために
真面目に運転して帰宅。
寒くて車が速くて楽しい・・・w
新年早々事故!なんて無いよう気を付けましたが
道は見えないし怖くてちゃんと操作ができないし・・・。
段差でABSが作動して止まらなかったり
ばたばたのあまり良い運転じゃなかったなぁ・・・。


今年の筋トレは背中・肩をちょっと意識しましたが
メニューの構成のせいかあまり効果が出なかった気がします。
また、初めて動けないほどの怪我をし
年齢を感じていますが
逆に割り切ってベルトをして記録が伸びていたりと
収穫もありました。

来年はメニューや筋トレ環境を
少し変えていこうと思っているので
来年の年末には何か目に見える変化があると良いなと思います。


車は・・・何もしない年だったなぁ・・・。
現状維持のメンテナンスすら面倒に感じるぐらいダメな年でした・・・。


平成29年は変化の年にしよう・・・。
Posted at 2017/01/01 02:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48622097/
何シテル?   08/27 03:41
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation