• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

定例会・・・

定例会・・・久しぶりに埼玉へ。


年末なんで首都高が空いていて
快適ドライブでした。

去年と同様12~さんが鍋を用意してくれて
おまけに近所でなんか燃えてたりと
年末らしい定例会でした・・・w

写真にちらっと写ってますが
ゲーム用のハンドルやペダル一式を
GAKUさんが持ち込んでいて
コントローラーでやる車ゲームは
余り好きじゃないんですが
ハンドルがあるのは楽しそうと
久しぶりにゲームを楽しみました。

自分はどうもGや感触が無いと
操作できないみたいで
ちゃんとコースに留まって周回できることが稀だったぐらい
酷い運転w

帰りの車の運転が心配でしたが
色んな意味であまりにゲームとかけ離れていて
運転はいつもどおりでした・・・w

定例会メンバーの皆様
また来年も変わらぬおつきあい
宜しくお願いします。
Posted at 2016/12/31 14:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2016年11月18日 イイね!

タクトの・・・

タクトの・・・腰のせいでジムに行けてないので
タクトも先週の月曜から
整形外科にへの1キロ未満を
ちょこちょこ乗ったっきり。

ドライブベルトの滑りで
キューキュー音が出て
クレーム?で処理してもらい
新品ベルトにしたら
滑りが変わってしまったせいか
えらいもっさり加速になってしまったので
オイルを純正に戻せばましになるかとオイル交換。

ついでに買っておいた
ヘッドライト用のLED電球も装着。


抜いたエンジンオイルは300キロも使ってないのに
メタリックな感じ。
まだ距離的には慣らし中ぐらいの感じだからか・・・?w
抜いたオイルが手につくと
感触がヌルっヌルっのドロッドロっで
原付き4stスクーターには少し立派すぎたかとちょっと反省w

JASO MBの高温粘度30以下となると
純正以外で知ってる限りはワコーズのプロステージ(0w-30)ぐらい。
0wを使って良いのか疑問ですが
実験してみようかな・・・。

オイルを純正にもどしたら
回転上昇が早くなって変速もまあまあ戻り良い感じ。
前回オイル交換後にいじった駆動系を
もとに戻してみよう・・・。
Posted at 2016/11/20 02:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2016年11月10日 イイね!

防寒具・・・

防寒具・・・腰痛は今日までに治ってる予定でしたが
相変わらずで
月曜を100とすると65ぐらいな感じ。
明日撮影だけど動けるか心配です・・・。


冬になってきて
スクーターに乗る時に
顔が寒い・・・w

サバゲに使うフェイスマスクを使ってみたんですが
呼吸でシールドが曇るので
今年は何かしようと考え・・・
写真のようにフルフェイスを購入。

数年前まで
もう二輪に用は無いと思っていたので
二輪用のヘルメットをまた買うなんて・・・ちょっと新鮮w

ちょっと派手なグラフィックのモデルが欲しかったので
Arai・SHOEIだとクソ高いし海外メーカーにしてみようかなと悩んでいたら
なんでも良くなっちゃって
今まで全く眼中になかったOGK(今はKABUTOっていうの?)も選択肢に入り
値段はまあまあ。
造りや評判は24c兄が海外メーカーに比べれば
ずいぶん良いと評価しているので
たまたま新品のアウトレットで安く売ってた
エアロブレードⅢのロヴェンテというモデルを買ってみました。

あまり期待してなかったんですが
思った以上にちゃんとしてますねw
驚いたのが持った瞬間に感じた軽さ。
今まで使ってた台湾インチキジェット

↑これよりフルフェイスなのに軽い!w
フル装備で重さを量っても1.4キロ以下。

スクータで使うには充分すぎるwww

メットインにはもちろん入らないので
ボックスに入れようと思ったら微妙に入らなくて
ボックス買い替えか!?なんて焦ったんですが
カタログ見てたら横にすると大きいメットでも入るようなので試したら
バッチリ収まり無問題。

今年の冬は快適に乗れそうだなぁ・・・♪
Posted at 2016/11/10 22:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2016年10月29日 イイね!

アクティブな日・・・

アクティブな日・・・土曜日は24c家の七五三。

スタジオの撮影から
お参りへの同行。
まだシーズンには早いか?と思っていたんですが
お昼ごはん時だったのに
神社は七五三の人がまあまあいて
少しびっくり・・・。


撮影が終わって店に戻ると
仕事が降ってきて
時間をおくと面倒くさくなりそうな仕事だったので
さっさとやって気付いたら閉店・・・。


夕食食べて少しウトウトしたら
なぜかウォーキングしたくなって
久しぶりにウォーキングへ。

怪我してからちゃんとフルスピードで歩いてなかったので
不安でしたが
歩き始めに少し怪我した所に張りが出るぐらいで
どうにかなる感じ・・・。

近所の大学の周囲約3キロのコースを一周しただけですが
後半になってくると
足を地面に着く時に安定しなくて
フラフラして、あぁ・・・治ってないんだなと言うのを実感。

カーフレイズやウォーキングで少しずつ戻していこう・・・。
Posted at 2016/10/31 21:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2016年09月20日 イイね!

更新・・・

更新・・・以前うっかり失効をしたトラウマで
更新の案内が来ると
気になって仕方がないし
台風で荒れ模様の天気でしたが
こんな天候だから空いてるかな?という
期待も込めて今日運転免許の更新へ。


も ち ろ ん 今回もゴールドですw

行動範囲や乗ってる距離からしたら
捕まるほうが不思議な気がしますが
最後の切符(2代目R33がまだATの時)を切られてから
ずいぶん経ってるし
そろそろ危ない気もするなぁ・・・。


免許センターまでは
高速乗って20分ぐらい?
下道でも空いてれば変わらないので
受付終了時間近辺に滑り込もうと計算して
下道で向かったら
雨のせいか道が大混雑。

イライラしながら道を選んで
どうにか計算通りに到着・・・。
入口に近い駐車場に止められたので
傘を持たず手ぶらで更新へ。これがまずかった・・・。
近いとはいえそこそこ降っていたんで
まあまあ濡れました。

狙い通り空いていたんで
全く並ばずスイスイ進んで
ほぼ待ちなく写真まで・・・。
そしたら微妙に髪が濡れてて
出来上がった写真は何となく髪がペタッとした感じ・・・。
前回の免許の写真も微妙だったけど
今回はずいぶん老けて見えるなぁ・・・(ll゚д゚)

写真を撮ったら講習の部屋へ。
暇そうな案内人がタメ口でブツブツ案内しやがるのに苛つきながら
講習の部屋に飛び込んだら
始まるまで後もう少し・・・着席しつつトイレ行きたいかもと
周りを伺ってたら始まりそうなので・・・我慢。

講習はいつも通り。
講習が終わった後に
いつも通り交通安全協会からSDカードの案内とやらで
5分ほど余計に時間が取られる・・・。
トイレを我慢してイライラしてたのに
偉そうにSDカードのカードの宣伝するボンクラに更にイライラ・・・。
今回はマジでそれって聞かなきゃだめですか?と聞きそうでしたが
ちょうどメールが来て返答してたら話が終わり
免許を受け取ったらトイレヘGo!w

免許の更新後、せっかく幕張にいるし
久しぶりにカレストに行ってみたら・・・客がいないw
店内もスカスカだし
もうやる気が無いのかな?

その後も買い物しに色々寄り道したんですが
台風のせいかお客が少ない所が多い・・・。
その割に道は混雑してて変な感じだったなぁ・・・。
Posted at 2016/09/21 00:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48622097/
何シテル?   08/27 03:41
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation