
長年使ってたブレーカーバーが
ついに壊れて
力をかけるとソケットをはめる部分の
棒とロックボールがコロンと抜け落ち
使えなくはないけど超ストレスなので
新しいブレーカーバー(安物)を買ったら
近い長さのものは軸が細くて
トルクに耐えられなそうで
結局長いものをもう一本買い足し。
2本買ってもスナップオンより安いんで良いけど
スナップオンに45センチ近辺のグリップ付きがあったら
欲しかったのになぁ・・・。
金曜日・・・起きたら
前歯の根っこの状態が悪くて
若干腫れがあり鼻づまり。
右半分の方の同じトラブルは何度も経験してて
膿の通り道ができてるんで
痛くなってもすぐ歯茎がぷくっと膨らんで圧力が抜けて
そんなに痛くならないんですが
今回はあまり腫れなかった左で
10年以上腫れなかった場所・・・。
朝は微かにうずく程度だったのが
夕方からは鎮痛剤を飲まないと耐えられなくなり
夜中になると鎮痛剤も効かない・・・(T_T)
朝になると上唇から鼻の下がジャージャービンクスみたいに腫れて
強烈に痛いしどうにもならん!
という訳で主治医に電話し予約をねじ込んでもらって
治療へ。
自由診療で完全予約制なのでゆっくり診てもらうことが多かったんですが
空き時間に滑り込んだので
昔保険診療だった頃みたいに若干駆け足気味でしたが
あの頃に比べると丁寧で
腕の良さを再確認。
あまりに腫れてて周辺からゆっくり麻酔してもらっててても
麻酔を入れるとその圧力で超痛くて
久しぶりに診察台で痛みに悶ましたw
無事麻酔が効いて洗浄できて
以前はこの処置の後がまた猛烈に痛くて半分死んでたんで
確実に帰宅できるように麻酔をガッツリしてもらったままで
帰宅したら抗生剤と痛み止めを飲んで
冷やしながらベッドで悶てたら
熱まで出てきたんで朦朧としながら寝っ転がってたら
痛みで寝れてなかったんでいつの間にか寝てました・・・。
まだ若干腫れてて圧迫すると痛いですが
痛み止めは効くし
このまますんなり治ってくれることを祈ろう・・・。
昔は年末によく歯のトラブルや風邪をひいてたけど
最近はなかったからちょっと懐かしいなぁ・・・w
Posted at 2017/12/24 01:17:58 | |
トラックバック(0) |
日常雑記 | 日記