• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

久しぶりに動けないほど痛い・・・

久しぶりに動けないほど痛い・・・長年使ってたブレーカーバーが
ついに壊れて
力をかけるとソケットをはめる部分の
棒とロックボールがコロンと抜け落ち
使えなくはないけど超ストレスなので
新しいブレーカーバー(安物)を買ったら
近い長さのものは軸が細くて
トルクに耐えられなそうで
結局長いものをもう一本買い足し。

2本買ってもスナップオンより安いんで良いけど
スナップオンに45センチ近辺のグリップ付きがあったら
欲しかったのになぁ・・・。



金曜日・・・起きたら
前歯の根っこの状態が悪くて
若干腫れがあり鼻づまり。

右半分の方の同じトラブルは何度も経験してて
膿の通り道ができてるんで
痛くなってもすぐ歯茎がぷくっと膨らんで圧力が抜けて
そんなに痛くならないんですが
今回はあまり腫れなかった左で
10年以上腫れなかった場所・・・。

朝は微かにうずく程度だったのが
夕方からは鎮痛剤を飲まないと耐えられなくなり
夜中になると鎮痛剤も効かない・・・(T_T)

朝になると上唇から鼻の下がジャージャービンクスみたいに腫れて
強烈に痛いしどうにもならん!
という訳で主治医に電話し予約をねじ込んでもらって
治療へ。

自由診療で完全予約制なのでゆっくり診てもらうことが多かったんですが
空き時間に滑り込んだので
昔保険診療だった頃みたいに若干駆け足気味でしたが
あの頃に比べると丁寧で
腕の良さを再確認。

あまりに腫れてて周辺からゆっくり麻酔してもらっててても
麻酔を入れるとその圧力で超痛くて
久しぶりに診察台で痛みに悶ましたw
無事麻酔が効いて洗浄できて
以前はこの処置の後がまた猛烈に痛くて半分死んでたんで
確実に帰宅できるように麻酔をガッツリしてもらったままで
帰宅したら抗生剤と痛み止めを飲んで
冷やしながらベッドで悶てたら
熱まで出てきたんで朦朧としながら寝っ転がってたら
痛みで寝れてなかったんでいつの間にか寝てました・・・。

まだ若干腫れてて圧迫すると痛いですが
痛み止めは効くし
このまますんなり治ってくれることを祈ろう・・・。

昔は年末によく歯のトラブルや風邪をひいてたけど
最近はなかったからちょっと懐かしいなぁ・・・w

Posted at 2017/12/24 01:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2017年11月18日 イイね!

埼玉へ・・・

埼玉へ・・・久しぶりに埼玉へ。

甥っ子の誕生日で
ガンプラ3つを渡して
パーティーに参加してから
9時過ぎに埼玉へ向かったら
高速が空いてて超快適♪


すごく冷え込むという天気予報で
千葉でも寒いのに
埼玉は更に寒くて帰りの時点で6度。
千葉に入ると3度ぐらい暖かくなるので
盆地恐るべし・・・w

Posted at 2017/11/21 00:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2017年11月04日 イイね!

成長・・・?

成長・・・?ミッションオイル交換をしている時に
以前は車の下で寝返りをうてたのに
今回は肩が引っ掛かって
寝返りがうてず
すごく作業の時に不便・・・。

フルバケも
最近の広背筋・ハムストリングスの成長で
だいぶキツくなってきたし
こういう時だけは
筋肉の成長を素直に喜べないですw


最近実際の自分の体の大きさと
自分の中でこんなもんかな?と思ってる体の大きさの乖離がすごくて
写真のバイク、懐かしのNC30ですが
24c兄のお店に委託で入ってきて
まともに動く素性のしれたVFRなんて珍しいと
安いしほんのちょっとだけ購買意欲をくすぐられたんですが
跨ったら24c兄・ハットリさん共に
小さすぎて変だよwwwと
自分的には調度良いんですが・・・なんて思ってたんで
写真を撮ってもらったら
まるでNS-1に跨ってるみたいw

この感じだと普段原付きスクーターに乗ってる姿は
もっと変だってことだよなぁ・・・。
もう少し小さい体だと思ってたんだけどなぁ・・・w


ウイリーするハーレー、格好(・∀・)イイ!!
Posted at 2017/11/05 00:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2017年09月29日 イイね!

工具箱・・・

工具箱・・・今使ってる工具箱は
普通にホームセンターで売ってる
アイリスオオヤマの道具箱なんですが
以前はもっと大きい工具箱でしたが
蓋のバックルが壊れてしまったのを
だましだまし使い
自分にあう大きさの工具箱を探していましたが
結局見つからなくて
手近に売っていた道具箱に・・・。

なので買った時から
容量的にギリギリで
それから工具も増え
最近は蓋を閉めるのも難しいぐらいになってしまい
また工具箱探しをしていたんですが
今回も良い物が見つからず・・・。

仕方がないので
とりあえず容量的な問題を解決するかと
ブルーポイントの小さい工具箱を買って
1/4・3/8のラチェットハンドルとソケット、エクステンションを
小さい工具箱へ移してみることに・・・。
工具箱に乗っかってるメジャーは
工具箱を買う時に目についてついでに購入したものです・・・w


小さい工具箱に移動してみましたが
それでもまだ道具箱の方はギリギリな感じ。

いい塩梅の工具箱と出会えないかなぁ・・・。

Posted at 2017/10/01 03:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2017年09月22日 イイね!

5s→8+

5s→8+半年前にバッテリー交換をして
それから支障なく使えていた5sですが
画面が小さいせいか
15分ぐらい凝視したあとに
他に視線を動かすと
目がきつい・・・。

加齢でのピント調整機能の低下・・・
ってのもあるんでしょうけど
あまり目に良いもんじゃないでしょうし
画面の大きい端末に買い替えました。

タイミング的に8発表が近かったんで
予約日に予約したら
発売日に受け取れました。


糞ドコモショップ受取にしてしまったんで
待つ(一時間ぐらい)のを覚悟したら
その予想を大幅に超える最低90分待ち大体120分ぐらいと・・・w
今回ちょっと他の用事もあってドコモショップにしたんですが
どこのバカが機種変更にそんなに待つんだよと・・・。
一旦受付番号をもらって
客先に行く用事があったんでそれを済まし
2時間後再び戻ってまた少し待って・・・
手続き等々を終わらせるまで
受付番号をもらってから4時間半掛かりました。
ドコモショップのネーチャンも
普段の生活でこんな待たされる店あったら待つ?と聞いたら
速攻で帰りますってwそりゃそうだw


帰宅してからiTunesに繋いで以前の端末の設定諸々を引き継いで・・・で
やっと使える状態にしましたが
でかい画面を望んでこの機種にしたのに
でかくて重くて扱いづらいw
あまり手が大きい方じゃないので落としそうで怖いです。
ズボンのポケットに入れて
座ったり作業したら壊れそう・・・。

でかいから画面の保護だけして
ケースは入れなくていいやと思ってたんですが
落としたときのためにケースは必要そうだなぁ・・・。

Posted at 2017/09/23 01:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48622097/
何シテル?   08/27 03:41
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation