そろそろ2輪に乗っても良い季節になってきたなぁ~と
24cちゃん・441?15!さんと解散してから
ハイアップRをチョイ弄り。
本当は近所をウォーキングしようと思っていたんですが
相変わらず腹痛が治まらないんで運動どころではないです・・・。
さて、前回乗ったときに
だ~いぶ前にクラッチ周りをノーマル戻しのまま適当に組みなおした状態で
非常に遅かった気がしたんで
クラッチ・WR戻しでもと思ったんですが・・・
キックスターター系の部品を外して
プーリーを止めてる螺子を電動インパクトで外し・・・
おっと!締める時に困らないように
どれぐらいの強さ・打撃数で緩むか観察しながら慎重に・・・
ダダダダダダッ・・・なかなか緩まないねぇ・・・
あぁ!逆螺子なの忘れてた!!!
気付けどすでにとき遅し・・・。
緩めてもスンナリ緩まず・・・。
螺子なめました(TДT)
何でマズイかって?内側に向かって行き着く先はクランクシャフト
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
この螺子直す=クランク交換ヒィ━━(゚∀゚;)━━ッ!!
なので合うタップやダイスを探して修正しようと試みるも
手持ち無し!
同じ太さ・ピッチの螺子も・・・無し!
ただ新品のプーリー固定螺子があったんで
それでグリグリしていたら
ソケットを手で回すぐらいで入ってくれるようになったんで
そこで休憩・・・。
その間は・・・俺の馬鹿×3千回
もうハイアップRいらね~×千回
他のエンジンに積み替え・・・何に?どこで?どうやって
みたいな感じで1時間半ぐらい妄想にふけりつつ腐ってました・・・。
ま、回しづらいものの固定はできそうなので
WRを36gにしクラッチは・・・
これまたソケットが無くて作業できずそのままで
180から電気を拝借しセルでエンジンを掛けて試乗してきました。
とりあえず異音もしないし前回より速くなってくれて
捨てるには勿体無いなぁ・・・なんてw
螺子の修整ができれば問題無いしいいんだけど
もし何か面倒になりそうなら・・・
捨てて普通の足スクーターを買って
あんまり弄らないで乗るぞ~!
※文中写真長辺500ピクセルで入れてみました。
24c見れるかい?
Posted at 2008/06/18 02:00:05 | |
トラックバック(0) |
その他車 | クルマ