• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

廃物利用

廃物利用








外したV35のホイールを弟号へ装着。

ホイールが目的ではなく
V35に付いていたタイヤがバリ山だったんで
勿体無いと思い
カピカピのタイヤを履いている弟号に装着したんですが・・・

似合わん!

鉄ちんとツラ具合も大差無いし・・・。

スプリングシートとのクリアランスが微妙だけど
大丈夫なのかな・・・?
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1314662/p3.jpg' border='0'
タイヤがたわむと当たったりって・・・無いのか?
Posted at 2009/02/25 23:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2009年02月23日 イイね!

弟号Y34

弟号Y34車検をジャックさんにお願いすることに。
乗り換えるかと思っていたんですが
あと2年乗るのね・・・?

もう一人子供ができたら
キツイと思うんだけどなぁ~。

兄と違い余計に車をいじらないのは偉いけど・・・w
Posted at 2009/02/23 23:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2008年07月14日 イイね!

久々に

久々に










今日は親父のポルシェで撮影に。
(写真は前のブログから流用w弟の車がまだベンツwww)

ノアが弟に持っていかれてしまい
車高短殺しの変態母校のため180では行けずだったんで
(行けても恥ずかしい&仕事に相応しくないんで乗って行かないな~)
かなり久々に乗りました。

うちのは巷であまり評判の良くない996の前期なんですが
同時代の国産なんかより全然良いと思うんだけどなぁ~。
ブレーキは申し分ないしパワーもレスポンスも必要充分。
もうそろそろ10年落ち(!)だけど見た目は古さを感じないし・・・。
内装のきしみ音が凄かったり
昔よりエンジンの伸びが遅くなった気がする?のが難点といえば難点かな。

外車・・・惹かれるなぁ。
分不相応な気がするんで手は出さないけど
アリだよね~・・・。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/804717/p1.jpg' border='0'
Posted at 2008/07/14 18:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2008年06月18日 イイね!

俺の馬鹿!○| ̄|_

そろそろ2輪に乗っても良い季節になってきたなぁ~と
24cちゃん・441?15!さんと解散してから
ハイアップRをチョイ弄り。
本当は近所をウォーキングしようと思っていたんですが
相変わらず腹痛が治まらないんで運動どころではないです・・・。


さて、前回乗ったときに
だ~いぶ前にクラッチ周りをノーマル戻しのまま適当に組みなおした状態で
非常に遅かった気がしたんで
クラッチ・WR戻しでもと思ったんですが・・・
キックスターター系の部品を外して
プーリーを止めてる螺子を電動インパクトで外し・・・
おっと!締める時に困らないように
どれぐらいの強さ・打撃数で緩むか観察しながら慎重に・・・
ダダダダダダッ・・・なかなか緩まないねぇ・・・
あぁ!逆螺子なの忘れてた!!!
気付けどすでにとき遅し・・・。
緩めてもスンナリ緩まず・・・。
螺子なめました(TДT)

何でマズイかって?内側に向かって行き着く先はクランクシャフト
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
この螺子直す=クランク交換ヒィ━━(゚∀゚;)━━ッ!!
なので合うタップやダイスを探して修正しようと試みるも
手持ち無し!
同じ太さ・ピッチの螺子も・・・無し!
ただ新品のプーリー固定螺子があったんで
それでグリグリしていたら
ソケットを手で回すぐらいで入ってくれるようになったんで
そこで休憩・・・。
その間は・・・俺の馬鹿×3千回
       もうハイアップRいらね~×千回
       他のエンジンに積み替え・・・何に?どこで?どうやって
みたいな感じで1時間半ぐらい妄想にふけりつつ腐ってました・・・。

ま、回しづらいものの固定はできそうなので
WRを36gにしクラッチは・・・
これまたソケットが無くて作業できずそのままで
180から電気を拝借しセルでエンジンを掛けて試乗してきました。
とりあえず異音もしないし前回より速くなってくれて
捨てるには勿体無いなぁ・・・なんてw
螺子の修整ができれば問題無いしいいんだけど
もし何か面倒になりそうなら・・・
捨てて普通の足スクーターを買ってあんまり弄らないで乗るぞ~! 


※文中写真長辺500ピクセルで入れてみました。
24c見れるかい?
Posted at 2008/06/18 02:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

お金が無いので

お金が無いので







ポルシェを売却した・・・訳ではなく
12ヶ月点検と小さな凹み等の板金に出してるんで
代車で来た車がこれです。

VWってだけでも気に食わないのに
10万キロ走ったポロって・・・。
還暦を迎える我が父にこれを乗れと?
25年近く左ハンドルしか乗っていなくて慣れてないから
左ハンドルの車に・・・って言ってたと思うけどこれ・・・?

型落ち乗っているオーナーにはディーラーも容赦無いね~。
昔は同型がちゃんと来てたのに・・・。
おぉ怖~。


うちの親父が乗るには・・・微妙なこの車ですが
車としては楽しいですね。
1.6なので思ったより加速がいいし
ロールは大きいけどよく曲がる。
自分はこういう小さい車好きだな・・・。
Posted at 2008/02/23 17:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ

プロフィール

「デッドリフト・軽量腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48619025/
何シテル?   08/25 02:51
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation