• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

乗れば乗るで・・・

乗れば乗るで・・・









何となく時間がアレだったんで
ハイアップRに乗って24cの会社へ。

久々だと車をぬって走る感覚や軽快な動きが楽しいw
ヘッドライトの暗さが相変わらずで
何箇所か見えねぇ~!とメットの中で叫んでしまいましたが
行きは楽しさ満点。

帰りは雨!
途中から結構降ってきたけど
土砂降りじゃないし二輪ならでは!と楽しめましたが
問題は・・・聞き慣れない・・・いや、昔も聞いたことがあるような異音。
クラッチが開いたり閉じたりする時かな・・・?

かなり前に実験でノーマルクラッチに戻したまんま
ノーマルクラッチでも普通に速いし乗れるから・・・と思って
放置していたんですが
前使っていた物に戻して音が出ないか確かめなきゃ気分が悪いw

あとはアクセル開度中間で一定の時のボコつきがキツイなぁ。
街中やパンダ後ろが超大変www
スロー?ニードル?
どちらにせよキャブもか~orz

あぁ・・・(今はまだ)楽しいんだけど・・・面倒臭いなぁ・・・。
直したり戻したりセッティングしたりして速くならないと飽きちゃうし・・・。
キャブ周りは快適になるから速くならなくてもまだ我慢できるけど
駆動系じゃもうそんなに速くならないのは目に見えてるし・・・www

そんなに弄んなくてもストレス無く乗れる車体かエンジンが欲しいなぁ。
ってたぶん手に入れても弄っちゃうだろうけど・・・w

そろそろ取りに行くべきかしら・・・?
Posted at 2008/09/08 23:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2008年09月08日 イイね!

仕方が無いので・・・

仕方が無いので・・・










さっきはボーっとしてたらブログ忘れちゃって
走る時間が無くなるのが嫌で内容の無いブログアップ・・・
どうもスイマセンw

さて・・・
180乗ってないのは昨日も書いたしたぶん周知のことだと・・・w
この時から乗ってないんで
先月は1,2回しか乗ってないのね・・・www
あまりに乗ってないのでバッテリーが上がってないか心配になり
仕事中に掛けてみたら・・・
キュルキュル・・・キュル・・・キュ!ボウ~ン!!
って感じに瀕死で何とか始動・・・。

バッテリー上げちゃうのも何だし
ちょうど弟が出掛けていて車の入れ替えが楽だったんで
久々に(仕方なく)180に乗りました。

ちょうど雨が降り始めで・・・
パワーのあるFRはやっぱり楽しいですねw
あと久々に乗ると超速ぇ・・・(みたいに感じるwww)

ただ乗ってないから
滑らせて乗っても食わせて乗っても
何処まで行けば(やって)良いか分からなくなっちゃって
滑ってても半端に
食わせてる時は大して速くないぐらいでしか乗れてないのが
ちと寂しい・・・。

やっぱりもう少し乗るようにしようかな・・・。

あ、でも全然執着は無いんで
是非買ってください!w

Posted at 2008/09/08 00:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48588761/
何シテル?   08/09 04:28
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation