
普段使いはウィンドウズですが
マックも使ってたりします・・・。
仕事柄なのかマック信仰が強いのが
身近にいるせいかもしれませんけど・・・。
自分用ではありませんがなにげに4台あったりします。

2台は古いんでサブ的な物ですが・・・w
インテルになってからは
どちらもそんなに差が無い気がしますが
デザインやくすぐられる演出は
圧倒的にマックに軍配ですね~。
なのでちょっと自分用として使ってみようかなと思い
遅くて使い物にならなくて放置になったミニを再生。
と言ってもメモリー増設しただけなんですが・・・w
このミニ、出たばかりに購入した物で
PowerPC G4 / 1.25GHz メモリー256メガ(!)
OSを10.3から10.4にして
大量のデータを入れっ放しで使っていたから
遅いの何の・・・。
で、社長が使うの面倒になったようで放置されてましたw
データは抜かれていたんでまあまあ普通に動いたんですが
少し遅さを感じるんでメモリーの増量です。
蓋も何も無いしどうやってやるのか?と思ってググッたら
たくさん出てきたんで参考にして作業。
使った道具は

コレだけです。
コレでやらなきゃいけないから面倒臭いと言ったところでしょうか・・・。
こいつらを底面から隙間に差し込んでいって
爪を押しケースを外す感じです。

外すとこんな感じに爪があります。

メモリーはこんな感じで挿さってます。
抜いてみたら・・・なんか見たことあるな?と

デルから抜いたメモリーと比べたら・・・一緒ぢゃん!
まだメモリーを注文前にばらしたんで
ためしに挿してみたらしっかり使えました。
でもせっかく交換するんで
認識する最大の1ギガをアマゾンでノーブランドの物を注文。
(3千円ぐらいだったかな?)
相性も問題も無くしっかり1ギガ認識してくれました。
1ギガにして使ってみたら・・・早!
起動は早いしすべての動作が速くてストレスフリー!
もっと早くメモリー増量すれば良かった・・・orz
Posted at 2009/05/07 00:38:09 | |
トラックバック(0) |
日常雑記 | 日記