• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

リゼルグ酸ジエチルアミド

リゼルグ酸ジエチルアミド改め(L)ルーズ(S)ソックス(D)大好き!を
装着しました。

今まで180SX以外は
クスコのRSを好んで使っていたんですが
今回はATSのデフトフォースに。






お願いする時にドリフトに使いますと言った位で
受け取った時にも舞い上がって確認して無く
何Wayだかは分かりませんw
スカイラインの時の1wayより減速側が効いている気がするんで
2wayなのかな?

あとは・・・
テップスさんのお勧めでファイナルを3.9に。
お勧めの通り今までより軽快に走りますね~。
高速の巡航も6速120キロで2800回転ぐらいかな。
煩くも無く問題無し。

ちょうど出かけた帰り道雨が降ってきてくれたんで
いろいろ試してみましたが
やっぱりLSDは必要不可欠。
ブレーキでもふらつかないし
加速して滑る時も
内輪のトラクションが抜けてから出る感触が無くて
出るときはサクッと出るし
トラクション掛けて~と乗ればそうなるし
やっぱり楽だ~!

最初はぬるいビスカスに慣れちゃってたせいか
ケツの出る速度にドキッ!としたのは秘密ですw

濡れてれば3速でもケツが出るし・・・w
100マーク2のブーストアップらしい車に
高速でぶっちぎられた程度の馬力なんで
リアのキャンバーが付いてるせいかもしれませんが
意外でした・・・w

次は何やろうかな~?
少しお金を貯めて今回と同じぐらいの金額の物を済ますか
小物をちょこちょこやるか・・・?
Posted at 2009/05/16 23:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation