• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

うるさい!(゚д゚∩)

うるさい!(゚д゚∩)マフラーを交換してみました。

この前ブログの更新すっ飛ばして
Y!オクで入札していたのがこのマフラーだったりします・・・。

今日届いたんで早速取り付け・・・の前に
この出品者もかなりの盆暗。
勝手に運送会社を変更したうえに
分割マフラーを2個口発送ってどんだけアホなのかと・・・。
おかげで送料が想定の2倍。
やっぱり○州の人間はダメだ。

今回買ったのは前期用なんで
本当なら出口の延長が必要なんですが
秘策があり今回は延長を買わずに取り付け。

取り付けに当たってガスケットが無かったんで
昼食に出掛けた時に買ってきました。
こんなに細いマフラーつけるの初めて・・・。

さあ取り付け。
ここで秘策、以前買って付かなかったマフラーにお出まし頂きました。

似てません?
あぁ・・・アペックスっぽい・・・と思っていたんですが
やっぱりビンゴ。
これがあればとりあえず延長を付けなくても
まあまあ使えるだろうと。
延長買う余裕が無かったんで・・・w

これの装着を狙って購入したわけではないんですが
ちょっと得した気分です。

装着自体は
ぺラシャの遮熱板?を外さないと
中間パイプが付かないのに驚いたぐらいで
特に何も無くボルトオン。
あとテールの位置調整にマフラーブッシュの一箇所に
ホースバンド巻いたぐらいかな・・・。

気になる音ですが・・・


踏むとうるさい!!!

気のせいかと思って乗ってみたんですが
やっぱり超うるさい!!!

アイドリングや踏んでいない時は
ノーマル+αなのに
ガッチリ踏むとVテック直管とタメ張れます・・・。
乗っててあまりのうるささに
ウルセー!と呟きながら乗ってました。
勿論音楽もサッパリ聞こえず・・・。

こりゃ困った・・・。
音がうるさいのは他の改造と違って
世間様に多大に迷惑が掛かるんで大嫌いなんです。

今回買ったマフラーのほうは車検対応
以前購入したのは保安基準適合なので
サイレンサーを換えれば少し音が収まるのかな・・・?
それとも管をホジホジにしないとだめ?

何か対策を考えなくちゃ・・・orz
あ、そういえば今回は
砲弾・斜め出しは付ける気なかったんだけどなぁ・・・。
好きだけど・・・。
Posted at 2009/09/18 01:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | v35スカイライン | クルマ

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48584334/
何シテル?   08/06 04:20
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation