• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

廃物利用・・・?

廃物利用・・・?防湿ケースの中を眺めていて
最近使ってない機材で
普段遊べないか考えてみて・・・

そういえば自分はMF経験が少ないなぁと。

社長曰くAF付いてんだから使えばいいだろうと。
そりゃごもっとも。
昔はスタジオがアナログだった頃は
中判カメラだったんでMFでしたが・・・。


そこで全く動いてないライカかハッセルのレンズを
デジタルにくっつけて遊んでみるかと。

ハッセルのレンズ付けるなら
ボディはニコンかキャノン・・・。
だったら良い純正レンズあるしわざわざ・・・?
大きいし持ち出すのもちょっとね・・・w

あと使ってないボディは・・・パナのGH1とGF1
そういえばメーカーがライカとのアダプタだしてるぐらいだし
問題なく使えるでしょうと
ライカレンズ+パナボディを試してみることに。

マウントアダプタは純正品は高く
飽きたときに痛すぎるんで
Y!オクで安物を買いました。
無限遠云々の話を目にしましたが
ま、そんなに使わないでしょうし
気になったら買い換えればいいんで気にしないw

うちに転がってたレンズは2本
ズミルックス 35mm
トリエルマー 28-35-50mm


付けてみました。
まずはズミルックス

メカっぽくて格好エエw

トリエルマー

ちょっとデカイぞ・・・。

写りの比較はこちら

ズミルックスの開放の写りが酷くて面白いw
デジタルにつけたせいか
レンズのクセが余計に酷く出てて
使えるかは微妙ですが興味深いですね・・・。


軽く使ってみて・・・カメラの露出制御が信用なりませんが
まあまあ使えますね。
仕事には使えませんが
ゆっくり腰をすえて写真を撮れる時は
こういう選択もありかもしれませんね・・・。

ダメな所は・・・室内で使うのが厳しいかなぁ・・・。
どちらのレンズもレンジファインダーカメラ用なので仕方が無いんでしょうけど
被写体に近づけない・・・。
1メートル以上は絶対に必要かな・・・。
あとはパナ機だと高感度が綺麗じゃなく
あまり感度を上げられないんで
ブレもどうしても出てくるし・・・。
ボディ内にブレ補正機能のあるオリンパスのペンの方が楽そうかな・・・?

カメラを持ってブラっと出掛けることがまず無いんで
あまり使わないと思いますが
使いこなせるよう頑張ってみるかな・・・w
Posted at 2010/09/05 03:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48608876/
何シテル?   08/19 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1 2 3 4
56 789 10 11
12 1314 15 16 1718
1920 21 22 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation