• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

どうしても気になって・・・

どうしても気になって・・・インナーフェンダーの処理をやったとき
タービンからインタークーラーへ行く
エンジンルーム内のゴムのホースと
フェンダー内のプラスチックのパイプが
微妙にハマりが甘く1センチぐらい抜けてて・・・

その時はグイグイしても抜けなそうだし
今はいいやとスルーしたんですが
今日になってやたら気になり・・・。

そういえばオイル交換の時
可変バルタイのないJZ系エンジン先輩の51Pe~が
ゴムのホースの継ぎ目から出るブローバイを見て
ここはオイルがよく溜まると教えてくれたんで
確認ついでに手直し。

エンジンルームのゴムのパイプを引っこ抜いて
中を確認したら・・・写真の感じ。

これってまずいのかな?
RBの時はパイプの中真っ黒でねとねととかばっかりだったから
オイルはあれど中の綺麗さにちょっと驚きw

目立ったヌレヌレオイルも
写真のここだけで
あとはパイプの中じっとりという感じ。

とりあえず抜けると面倒なので
刺さる部分を丁寧に掃除して
きっちり差し込んで固定しました。

前置きICいれれば
この辺のパイプは金属になるのかな?
IC、最近流行りの変な安物入れたくないし
ICの前にカシメが怪しい?ラジエーターだろうし・・・w
やりたいこと考えると貧乏な自分は憂鬱になるなぁ・・・( ;∀;)
Posted at 2011/05/08 03:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48710852/
何シテル?   10/14 04:04
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation