• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

何年ぶりだろう・・・

何年ぶりだろう・・・片押しキャリパーのパッド交換するの
何年ぶりだろう・・・。

赤い180SX以来だから
12年ぶりぐらいか・・・w


と言う訳でブレーキパッド交換を。
フルード交換した時に
そういえばパッド買ってあったなぁ・・・と思いだして
翌日に交換。
在庫処分で半額だったCC-Aにしました。

ブレーキには全く無頓着なので
これでもまじめに対処してる方ですw


対向キャリパーばっかりだったから
久し振りの片押しはすごく新鮮w

外したパッドは錆び錆びで残量も少なく
どうりで止まらなかったわけだと
一人で納得してました・・・w

本当はキャリパーを対向の大きい物へ交換したいところですが
そんな予算は・・・(゚´ω`゚)
必要になったら考えましょうってことで・・・。


パッド交換のあと
アッパーアームの調整もして
ここの所の溜まってた作業と
自分で付けられる部品は全て終了。

あとはアライメント調整とLSD取り付けで
やっといつもの状態に近くなるかな・・・。
Posted at 2012/03/07 22:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48590740/
何シテル?   08/10 03:51
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    123
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14151617
1819202122 23 24
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation