
9月末に車高調からオイルが
ダダ漏れなのを発見してから
ほぼ一ヶ月
やっと復活しました・・・。
オーバーホールに出してる間は
適当な足を買って付け替えておけば・・・と
安い中古の足を探すも
ゴミすぎず高価すぎずのちょうど良いのがなくて
入手するまで2週間・・・。
なかなか作業をやる気にならず
足の入れ替えまで1週間。
で、オーバーホールをどこに出すか悩んだんですが
基本が分からないのに
カスタムもないだろうということで
ラボ・カロッツェリアのアンテナショップ
ウノパーウノに持ち込んでみました。
金額次第ではDFVに買い換えちゃおうと思ってたんですが
全長調整ができる以外は
この車高調の方が全てにおいて良いと・・・。
12~さん、良い部品をありがとうございますm(_ _)m
現状バネレートも分からないんで
質問してみたら
フロント11キロリア7キロとのこと・・・。
ずいぶん変な組み合わせだなぁと思ってたら
ウノパーウノの人もお薦めしないとの事だったんで
車重的にもF12キロR10キロぐらいでイケるだろうと
それに合わせた減衰の仕様に。
他ピロやロッド、ロアブッシュ等々
ダメそうな部品は全部交換して下さいとお願いして
総額15万ちょっとという感じ。
見積もりが出るまで一週間
そこから作業に入って出来上がるまで2週間の予定で
今年中に乗れるかな・・・?なんて思ってたんですが
1週間で出来上がって
バネ注文しなきゃ・・・と頼んだら
速攻で届いたんで
乗りたい気持ちもむくむく湧いてきたし
急いで作業して乗れる状態にしました。
今回ウノパーウノにお願いして
色々直接聞けて
分からなかったことは解消したし
役立つ提案や
細かいことに気を使ってもらって
金額以上に満足でした。
ナビとフルバケを買い換えようかな・・・なんて思ってた予算が吹っ飛びましたが
自分仕様に近付いたし
しょうがないかなw
Posted at 2015/11/13 01:13:32 | |
トラックバック(0) |
BNR32 | 日記