• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

メーター・・・

メーター・・・メーターを一つ入れ替えて
2つ撤去。

今までAピラーの所に油温・油圧
ワイパー・ハザードスイッチあたりに
ブースト・水温のメーターが設置されたんですが
Aピラーのところのメーターが
どうも視界を遮ってて
怖がりの自分は気になる・・・w
顔に近い油温計は
ピント調整機能がだんだん衰えてきてる自分の目には
近すぎて運転中は目が疲れてしまいます・・・。

正直メーター類がなくても
大丈夫な設備が整ってると思うんで
全部撤去しても・・・なんて思ってたんですが
なんとなくもったいないですし・・・w
移動しようにも良い場所が浮かばなかったんで
リンクディスプレイで2つ情報を表示させて
Aピラーのメーターを撤去できるようにしました。

ただメーターを外して、付けてなら
1時間もあれば余裕で終わる作業ですが
バラせば出てくる不審な配線や
余計なメーター・配管・配線の撤去、現状の配線の把握等々ゆったりやってたら
なんと5時間も掛かってしまいました・・・。

おかげでぼんやりと面倒くさそうだなぁと
避けてた部分が少し分かって
疲れたけど満足ですw


そういえばエアコンのコントロールパネルに
マスキングテープが貼ってあるのは・・・
作業中の傷防止の為・・・ではなく
パネルを破壊してしまい
そのままだとボタンが脱落してくるからです(*・ε・*)

ナビの脱着の時に
あまり深く考えずに作業してたら
パネルを引っ掛け
バキッと真ん中から折れちゃって
修復しようとしたんですがどうにもダメ・・・。
ヽ(*`Д´*)ノモウイラネェヨとゴミ箱に放り込んで
翌日、透明のテープで仮でつなげて直すまで使うか・・・と思い
ゴミ箱を覗いたら処分されてました・・・(´;ω;`)

使えなくは無いですが見た目が猛烈に恥ずかしいんで
早々に直さないとなぁ・・・。
Posted at 2015/12/15 00:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

   1 2 345
67 8 9 101112
13 14 15 16171819
2021 22 23242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation