• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

なんでそうなるの・・・

なんでそうなるの・・・久しぶりの下半身トレにジムへ。

焦ってガシガシとトレ再開!
というわけでは無いので
怪我した時のケアへのお礼と
怪我や経過について管理人と話して
ゆっくり準備体操してから開始。


いつも通りスクワットからですが
普段は絶対やらない
バーだけ(20キロ)を担いで
ゆっくり動作し体とフォームの確認。

問題なさそうですが
また怪我するのが一番イヤなので
今日は絶対無理しないと決めて
いつものスタート重量マイナス20キロから様子見スタート。

回数が増えると
疲労でフォームが崩れるので
重さがかかった時の確認程度に5回程度で・・・。
10キロずつ増やしていつもの重量まででアップ終了。

いつもの重量に入って
6割~8割でしかやらない決心をし
1セット目8回(いつもは10回)
10キロ足して2セット目7回(いつもは10回)
10キロ足して3セット目5回(いつもは10回)
10キロ足して4セット目4回(いつもは6回)
怪我の前だとあと2セット・20キロ増量して終了なんですが
そこまでやる必要はないと決めて
その手前の重量を様子見で(崩れる覚悟で)
さて上がるかな?とウエイト担いでしゃがんで立つ時に
少しフォームが崩れ気味なのが気になったので
立ち上がる時に骨盤の角度をちょこっと動かしたら・・・

━━━━ビキンッ━━━━!!

腰に針金を打ち込まれたみたいに痛みが走って
思わずゔぉー!と叫んでしまいました・・・w
痛みはしましたが崩れず
バーベルを戻せたので
これ以上絶対無理なぐらい痛いし
お片付け・・・。

しかしなんで腰なのよ・・・。
それも今までスクワットで痛めたことなんて無いっての・・・。
痛めるならデッドでしょ。

マシンならできるかな?と
レッグカールをやってみたら腰にキてダメ。
レッグエクステンションはかろうじてできたので
ちょこっとやって念入りにストレッチし
おとなしく帰宅。
帰りのスクーターの運転が何気に腰にくる・・・。

帰宅してすぐ冷やしながら
整体をお願いし
車は少し痛みますが普通に運転できたので
整体へGo!


冷やして麻痺してた感覚が戻ってくると・・・
痛ぇ~ヽ(`Д´)ノ
ベッドから降りたり立って上体を伸ばす動作ができないぐらいで
今までで一番ひどいかも・・・。

とりあえず金曜日までには動けるようにならないとマズイので
(欲を言えば水曜日の筋トレしたいなぁ・・・w)
色々悪あがきしよう・・・。
Posted at 2016/11/07 22:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

   1 2345
6 7 89 101112
131415 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation