• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

メインは肩・・・

メインは肩・・・肩トレをしたくてジムへ。
週2でジムはあまりないんですが
先週は木曜日だったし
あまり違和感がない・・・w


肩トレメインとは言え
ジムに来たら下半身をやる!と
脳に刷り込まれているので
スクワットしたくてウズウズ・・・w

前回の下半身トレの後に
クエン酸とBCAAサプリを摂ったら
筋肉痛の回復がいつもよりかなり早く
筋肉痛がなかったのも
ジムに来れた理由かな・・・。


いつもと同じではつまらないのでちょっと実験。
ベルトしてると余力が結構あって
最高重量や重くなってからのレップ数が
更新できそうな気がしてたんですが
いつもの自分のメニューだと
決めた最高重量に達する時には
最高重量の設定した回数がどうにか上がるだけしか
余力を残してないので
チャレンジする気力も体力もなく
よっぽど成長を感じないと最高重量は変えなかったので
今日は自分の成長を測るべく
いつもとメニューを変えてスクワット。

メニューを変えて・・・と言っても
いつもと重量の刻みは変えずレップ数を大幅ダウン。
ますは最高重量の一歩手前の重量で
普段3回だったレップ数を5回へ。
いつもは超きついのに今日はらくらくw
もう一回追加できそうでしたが疲れちゃうと重量が伸びなそうなのでそこまで。

いつものトップ重量を普段は1回なのを2回へ。
これも余裕。
次は5キロ追加。
大体10キロ刻みでウエイトを動かしてるので
5キロという所に最近怪我で気弱になってる自分を感じます・・・w
ラックから担いだ瞬間・・・あまり変わんねw
5キロ足した感はなく普通にできましたw
PR久しぶりに更新w

この感じならもう少しいけるかな?と
更に5キロ追加
普段の重量+10キロなので
流石にラックから担ぐ時に重さを感じる・・・けど
前回の下半身トレの時、ラックから担ぐ度に超重く感じてたあの感じよりは
ずいぶん楽。
しゃがんでいっても普段より楽なぐらいで
すんなりPR再更新ヽ(´∀`)ノ

もう少し行こうか迷ったんですが
若者が大量にジムにいて
その前で潰れるのも恥ずかしいなぁ・・・と今日はここまで。

普段ならスクワット後にマシントレですが今日は無し。
アップライトロウを丹念にやって
デッドリフトへ。
若干腰が怪しい感じなのでデッドは軽めに。
軽い重量は普段の8割程度でやって
重くなったら普段と同じでPR更新せず終了。
デッドは普段から余力がないし
少しでも余力がある時はバンバン重量アップしてるからなぁ・・・。

デッド後に肩トレを丹念にやって終了。


結局メインの目的の肩トレより
スクワットのほうが楽しかったなぁ・・・w
Posted at 2016/12/23 02:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
4 56 78910
111213 14 151617
18 1920 21 222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation