• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

セッティング・・・

セッティング・・・自分の昔乗ってたNS-1
24c兄のお店にあげて
ずいぶん放置されてたのが
いつの間にかレーサーになって復活してた・・・
見る影まるでなしw


40代をGT-Rと過ごすハットリさんのBCNR33
排ガスが・・・で
自分も車検をお願いしてるシャチョサンが
だいぶ頑張って車検は通したみたいですが
パワーFCの数値を車検対応にしたら
いろいろ不調で普段遣いに差し支えるので
そのへんをどうにかしようと24c兄のお店に集合。

ハンチングはすごいしストールもだいぶする状態から
インジェクターのデータを少しいじったら
街乗りは良い感じ。

フルブーストの時のシフトアップからの加速や
高回転がもたつく感じがあるので
まだ先は長いですが変わるもんなのねぇ・・・。

ついでにBCNR33・24c兄のECR33・自分のBNR32の試乗会になって
各々自分の車の気になる点や特徴を
人に乗ってもらって確認できる良い機会でした。

いろいろ不満はあれど比較対象が身近な車だと
自分の車、まあまあ良い車なんだよなぁ・・・w


Posted at 2018/05/27 02:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2018年05月26日 イイね!

ベンチ・腕・肩・・・

ベンチ・腕・肩・・・腰の調子は相変わらず悪くて
寝る前・寝起きと
ストレッチしてますがさっぱり・・・。


極端なブリッヂは組めなそうですが
普通のベンチプレスなら
ベルトすればいけるだろうと
午前中にジムへ。

土曜日の午前中は
パワーリフターの人が集まり
先生にベンチを見てもらえるので
行ってきました。

ベンチプレス先生はいなかったですが
パワーリフティング先生がいらして
ベンチ中だったので一緒にベンチプレス。

バー・60・90・100・110・120・125
60のウォーミングアップ中に
痛めてる右肩ではなく
左肩に激痛が走って
もうできないんじゃないかってぐらい痛くて
90は恐る恐るやったら痛みなくいつもどおり・・・???
肩の位置がたまたま悪くて痛んだのかな・・・?

120を3~4reps狙ったら2repsしか挙がらず
130が挙がる感じがなかったんで素直に125で折り返し。
先生がいるのでメインセットは常にフルパワー狙いで
今日は112.5×5をいけるところまで。
3セット目で5repsあがらなくなったので
4セット目以降は110×5で全部で5セット。
メインが終わったら
アーチを組まず足を伸ばしたベンチプレスを2セットやって終了。
このとき肩の位置で60キロの時と同じ痛みが出たので
あれはたまたま痛かったんだなぁ・・・。

昨日休んでる分できる部位が多いので
軽めに腕と肩をやることに。
三頭筋はケーブルプレスダウンとケーブルフレンチプレス
二頭筋は最近前腕に近い部分が痛むので軽めで高レップスで
ダンベルアームカール・コンセントレーションカール・インクラインアームカール
肩はサイドレイズ・リアレイズをドロップセットで3セットずつ
フロントレイズ・ケーブルサイドレイズ・フェイスプルで終了。

腰の不調は筋トレ中は問題なかったですが
終わった後にストレッチポールを使って念入りにストレッチしました。
スクワットはキツそうだけど
様子を見ながらやってみよう・・・。

Posted at 2018/05/27 02:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48587207/
何シテル?   08/08 04:39
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation