
腰の調子は相変わらず悪くて
寝る前・寝起きと
ストレッチしてますがさっぱり・・・。
極端なブリッヂは組めなそうですが
普通のベンチプレスなら
ベルトすればいけるだろうと
午前中にジムへ。
土曜日の午前中は
パワーリフターの人が集まり
先生にベンチを見てもらえるので
行ってきました。
ベンチプレス先生はいなかったですが
パワーリフティング先生がいらして
ベンチ中だったので一緒にベンチプレス。
バー・60・90・100・110・120・125
60のウォーミングアップ中に
痛めてる右肩ではなく
左肩に激痛が走って
もうできないんじゃないかってぐらい痛くて
90は恐る恐るやったら痛みなくいつもどおり・・・???
肩の位置がたまたま悪くて痛んだのかな・・・?
120を3~4reps狙ったら2repsしか挙がらず
130が挙がる感じがなかったんで素直に125で折り返し。
先生がいるのでメインセットは常にフルパワー狙いで
今日は112.5×5をいけるところまで。
3セット目で5repsあがらなくなったので
4セット目以降は110×5で全部で5セット。
メインが終わったら
アーチを組まず足を伸ばしたベンチプレスを2セットやって終了。
このとき肩の位置で60キロの時と同じ痛みが出たので
あれはたまたま痛かったんだなぁ・・・。
昨日休んでる分できる部位が多いので
軽めに腕と肩をやることに。
三頭筋はケーブルプレスダウンとケーブルフレンチプレス
二頭筋は最近前腕に近い部分が痛むので軽めで高レップスで
ダンベルアームカール・コンセントレーションカール・インクラインアームカール
肩はサイドレイズ・リアレイズをドロップセットで3セットずつ
フロントレイズ・ケーブルサイドレイズ・フェイスプルで終了。
腰の不調は筋トレ中は問題なかったですが
終わった後にストレッチポールを使って念入りにストレッチしました。
スクワットはキツそうだけど
様子を見ながらやってみよう・・・。
Posted at 2018/05/27 02:31:05 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記