
今日はクラブの会長のパワリフ先生の
世界クラッシクパワーリフティングの
試合日。
夕方からIPF(世界パワーリフティング連盟)の
Youtubeのライブ放送があるので
ジム行くまで見ながら準備。
ベンチプレスまでしか
リアルタイムで見れませんでしたが
帰宅してからアーカイブでデッドリフトも確認。
結果は世界6位
すごい先生に教えてもらってるんだなぁ・・・。
クラブのメンバーと
パワリフ先生の試合の話をしながら
トレーニング開始。
今日は何気に混雑・・・。
最初はベントオーバーローイング
70×10・100×10×4セット
今日は背中で引けてる感が薄い・・・。
ラットプルに行こうと思ったら
使用中だったので先にワンハンドロー
34キロ×15×3セット
全セット外旋動作。
少し待ってラットプル
ワイドのマグクリップで
74.8キロ×10×4セット
12レップでやろうと思ったら1セットしかできず・・・。
ナローのプロネイトで
68×10×4セット
通常のバーで
50キロ×15×3セット
最後に軽くして回数を引いてみました。
インクラインダンベルロー
20キロ×12×4セット
まだ無駄に疲れてて背中に効きが悪い・・・。
ケーブルマシンが使えないですね・・・と
変態仙人と話してたら
ケーブルマシンを弄ってた変態仙人が
使えるコツを見つけて
使えるならとシーテッドロー
フルスタックで
ワイドのマグクリップ
収縮位で2秒止10回+通常動作5回を4セット
ナローのプロネイトで
通常動作で15回3セット
サイドレイズ
15キロ×20→9キロ×15を4セット
10キロ使用中で9キロ使用
Posted at 2019/06/07 00:27:01 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記