
今日は遅めにジムに。
だいぶ混んでたみたいで
スクワットラックも待ちが多数。
皆デッドリフトで
スクワットの人の順番が来たら
一緒にやらせてもらえるようお願いして
それまで40分近く待ち・・・。
やっとスクワットを開始。
始めた当初は先週休んだことが頭から抜けてて
今日こそメインセットの重量を戻そうと
意気込んで始めたんですが・・・
60・80・90・100・110・120・130・140・150・155
140キロ3発がギリ・・・。
150キロ2発はもっとギリ。
160に挑む気にならず155
それでも超ギリギリでここでやっと先週休んだのを思い出し
仕方が無いとメインセットは135キロ×5×5で
自分の理想のフォームに持っていこうとすると
筋力が足りてないのを実感できるぐらい弱ってて
3セット目が良かったぐらいで後は100%使い切りでギリギリのセット。
練習としては理想的ですが疲れます・・・。
最後に100でフォーム確認して終了。
スクワットで時間がなくなってしまい普段のジムではここまで。
四頭筋もハムも疲労でプルプルしてて
正直今日はこれで終了しても良い気がしますが
自分が決めたメニューはこなしたいので
帰宅して砂糖入りのモンスターとかき氷食べて
2時間休憩してからエニタイムへ。
日曜の夜、それも少し遅いせいか
人が少なくて快適。
ブルガリアンスクワット 20キロ×2を持って左右10回ずつ4セット
足が疲労でキツイ!
やり慣れない環境なので少し違和感。
ベンチが若干低いせいかな・・・。
レッグプレス
200キロ×6セット
足幅を広・狭で3セットずつ。
今日は足首を安定させるためにスクワットシューズでレッグプレス。
最後の2セットがなかなか疲労でできず。
四頭筋が全然復活しなくて超きつかった・・・。
スティッフドレッグデッドリフト
100キロ×10×4セット
少し動作に慣れてきてハムにバリ効き。
3セット目でハムが攣りそうだったのでやめるか迷ったんですが
インターバルを長くして4セットやりました。
バックエクステンション
20キロを持って10回4セット
ストレッチを意識。
レッグエクステンション
89キロ×15×4セット
3セット目に12で止まって3秒休んで+3
4セット目はインターバルを長くしたら15回できました。
四頭筋死亡w
ヒップアブダクター 63キロ×12×4セット
ヒップアダクター 28キロ×12×4セット
帰る頃には自分入れて2人。
流石に静かすぎてやりづらい・・・。
Posted at 2019/08/05 02:49:04 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記