• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・今日は久しぶりに
ホームのエニタイム。

電車に乗って向かうと
人の流れに
もう盆休み感があまりないなぁ・・・。

ジム内は混んではいませんが
邪魔なフィジーカー複数人が
鏡を使いたいがために
パワーラックを占拠・・・。
どかすのも面倒なので
普段と順番を変えてできるメニューから開始。

アイソラテラルフロントラットプル
アップを軽めにしたら
今日は重くしようという気持ちがむくむく湧いてきて
普段より重く・・・。
アップ片側25キロで15回
片側45キロで10回・8回
片側40キロで10回×2
重量そのまま片手ずつで10回2セットずつ

ワンハンドロー 
40キロ×15×4セット
外旋・通常を2セットずつ

アイソラテラルDYロー
片側40×10
片側50×10×3セット
重くしてもまあまあ引ける・・・。
もっと重くしても良いかもなぁ・・・。

ベントオーバーロー 100キロ×10×4セット
オーバーグリップ・リバースグリップを2セットずつ
最初にやるより背中へ意識が行きやすいかも。

ラットプル 
angle90を使って54×10・61×10・59×10×2
グリップが使い慣れないのとラットプルが使い慣れてないので
重量が読めず弄りながら。
マググリップを使った時のように背中を寄せられたかな・・・。
三角形のグリップで
59キロ×10×3
通常のバーで
59キロ×10×3

サイドレイズ 
14キロ×20→10キロ×15
20キロ×12→10キロ×20を3セット
最初のセットで少し物足りなくて
今日は重くする気分だったので試してみようと
最初を重くしてみました。
肩は重さに慣れてない感が強いので
たまに重いのやらないとだめだなぁ・・・。

最後にやり忘れを思い出して
アイソラテラルフロントラットプルを横に座って片手ずつ
25キロ×12×4セット

ケーブルマシン23キロで
ストレートアームラットプルダウン 10回4セット

人が引けるのが早かったのでまだ世の中は休みなのかな・・・?


Posted at 2019/08/16 01:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48594769/
何シテル?   08/12 03:47
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation