
今日は久しぶりに
ホームのエニタイム。
電車に乗って向かうと
人の流れに
もう盆休み感があまりないなぁ・・・。
ジム内は混んではいませんが
邪魔なフィジーカー複数人が
鏡を使いたいがために
パワーラックを占拠・・・。
どかすのも面倒なので
普段と順番を変えてできるメニューから開始。
アイソラテラルフロントラットプル
アップを軽めにしたら
今日は重くしようという気持ちがむくむく湧いてきて
普段より重く・・・。
アップ片側25キロで15回
片側45キロで10回・8回
片側40キロで10回×2
重量そのまま片手ずつで10回2セットずつ
ワンハンドロー
40キロ×15×4セット
外旋・通常を2セットずつ
アイソラテラルDYロー
片側40×10
片側50×10×3セット
重くしてもまあまあ引ける・・・。
もっと重くしても良いかもなぁ・・・。
ベントオーバーロー 100キロ×10×4セット
オーバーグリップ・リバースグリップを2セットずつ
最初にやるより背中へ意識が行きやすいかも。
ラットプル
angle90を使って54×10・61×10・59×10×2
グリップが使い慣れないのとラットプルが使い慣れてないので
重量が読めず弄りながら。
マググリップを使った時のように背中を寄せられたかな・・・。
三角形のグリップで
59キロ×10×3
通常のバーで
59キロ×10×3
サイドレイズ
14キロ×20→10キロ×15
20キロ×12→10キロ×20を3セット
最初のセットで少し物足りなくて
今日は重くする気分だったので試してみようと
最初を重くしてみました。
肩は重さに慣れてない感が強いので
たまに重いのやらないとだめだなぁ・・・。
最後にやり忘れを思い出して
アイソラテラルフロントラットプルを横に座って片手ずつ
25キロ×12×4セット
ケーブルマシン23キロで
ストレートアームラットプルダウン 10回4セット
人が引けるのが早かったのでまだ世の中は休みなのかな・・・?
Posted at 2019/08/16 01:27:12 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記