• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・今日はホームのジムで
朝からベンチプレス。

ベテランさんが寂しがるので
行ける時はなるべく行くようにw

パワリフ先生・怖顔レスラー
フラワーさんにセレブ
鬼軍曹・髭軍曹がいて賑やか。

相変わらず合わないベンチ台ですが
先週少しコツが見えてきたので
今週もその感覚が取り戻せるようベンチ開始。
バー・60・80・100・120・130・140×
今日は起きたときから腹がガス腹でちょい腹痛。
ベルトをガッツリ締められず
おまけに腹筋に力が入らなくてブリッヂが微妙。
140はバーが久しぶりに思いっきり上にずれて挙がらず。
粘っても仕方がないのでメインセットへ。
120×6×7
メインセット1セット目は無理矢理感がありましたが
2セット目から動きがしっくりきて良い感じ。
5セット目に動きをしくじって5回で潰れましたが
その後のセットでは問題なし。
肩が怪しくなってきたので7セットで終わり
その後はナローで100×8×2・90×10×3で終了。

帰宅して昼寝。
先週は寝過ごしてしまいましたが
今週はしっかり起きれて
ホームのエニタイムへ。

普段だと超混んでる時間帯ですが
今日はガラガラ。
週末は通勤帰りの人がいないから空いてるのかな・・・?

インクラインダンベルベンチプレス 40キロ×12×3セット
ダンベルベンチプレス 40キロ×12×3セット
今日はしっかり押せて力が戻ってる感じ。

インクラインチェストプレス
片側45キロ×8・7 片側42.5キロ×8×2
ハンマーのマシンの方がやっぱり効く・・・。
上記回数はしっかり動作するところまで。
そこから4,5回ボトムだけで動作。

ダンベルフライ 26キロ×10×3セット
インクラインダンベルフライ 26キロ×10×3セット
12回でできるかと思ったらまだ無理・・・。

ケーブルクロスオーバー
上 16.25キロ×15・14キロ×15×2
中 14キロ×15×3セット
下 8.75キロ×15×3セット
ペックフライ使用中だったので先にケーブル。

ペックフライ 61キロ×15×4セット
シートの高さがしっくりこなくて
毎セットいじってました。
ハンマーのマシンは少し高めが良いかも・・・。

若干他の人とマシンのタイミングがかぶって時間ロスしましたが
それでも1時間ちょっとで終了。
だいぶ早く終わったなぁ・・・w


Posted at 2019/12/07 23:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2019年12月07日 イイね!

腕・・・

腕・・・今日はオフかな・・・なんて思ってたんですが
昨日怖顔レスラーから
一緒にトレーニングしましょうと誘われたので
ホームのジムで腕トレ。


全然やる気がわかず
最初は怖顔レスラーのベンチの補助をして
だいぶ時間が過ぎてから腕トレ開始。

水曜日の疲労が若干残ってるので
今日は軽めか
普段やらないメニューの組み合わせで。

最初はEZバー34キロで
トライセップスエクステンション13回
アームカール15回
スーパーセットで4セット
軽くしたので回数を多く
トライセップスエクステンションは
頭側へストレッチした場所で肘を固定して動かす感じで。

スパイダーカール 22.5キロバーベルで20回・16回・16回
あまり普段やらないですが
軽くして二頭筋をしっかり潰すようにやったら・・・超効くw

ケーブルマシンで
オーバーヘッドエクステンション 10回
(35キロ×2セット・フルスタック1セット)
トライセップスプレスダウン 28キロで10回
コンパウンドセットで3セット
これが辛いし意外に良い効き方で
まんべんなく三頭に刺激が入ります。
時間がない時は良いかも。

インクラインハンマーカール
ファットグリップを付けた15キロダンベルで15回3セット

最後に怖顔レスラーのリクエストで
EZバー 34キロでプルオーバー 15回3セットで終了。


最初はだらけてた割にいいトレーニングだったなぁ・・・。


Posted at 2019/12/07 00:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48725767/
何シテル?   10/23 01:22
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/12 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation