• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・今年もスーツの季節・・・。

去年のほうが
腕周りがきつかった気がするけど
背中のパツパツ感は
今年のほうが強いので
肘が治ったら腕を増やすか・・・。



今日はパワリフ先生と朝からベンチプレス。
ホームのジムより1時間早いので
行くのが大変・・・。
パワリフ先生より30分遅れの8時半にジムに到着。
バー・バー・70・100・120・130・140・150×・150×
今日はバーの落ちる位置は良いけど
そこから押せる力がない・・・。
140は試合形式でギリ。
150キロ1発目はボトムから少し上でストップ。
145なら挙がるかなと思い145をやろうとしたら
パワリフ先生から150と指示が出たので再挑戦するもボトムで潰れ。
先週挙がったので少し悔しいなぁ・・・。
メインセットは130×5×3・120×8×3
パワリフ先生の補助が入ってしまうので130は荒めの動作で早くしてたら
5発挙がりはするけど荒すぎるので
120に落とし丁寧に。
ナローで足着き110×10・足上げ110×8×2でベンチ終了。

インクラインダンベルベンチプレス 46キロ×10×3セット
ダンベルベンチプレス 46キロ×10×2セット・46キロ×8
最後のセットで8回で力尽きましたw

インクラインチェストプレス 120キロ×10×3セット

ハンマー チェストプレス 80キロ×8×4セット

ダンベルフライ 32キロ×10×3セット
インクラインダンベルフライ 32キロ×10×3セット

ペックフライ 
両手で70キロ×12×3セット
片手ずつで 35キロ×12×3セットずつ
片手ずつで収縮をより強くすると効く・・・。

ケーブルクロスオーバー
上 25キロ×15×3セット
中 20キロ×15×3セット
下 15キロ×15×3セット
動きが悪かったので真ん中を軽くしてみました。
上から引っ張るのは無しでも良いなぁ・・・。
その分真ん中・下をしっかり動作させた方が良い気がする。

明日は朝からスクワットだ・・・(ll゚д゚)



Posted at 2020/03/15 20:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48517592/
何シテル?   07/01 03:19
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation