
今日は朝からベンチプレス。
怖顔レスラーとパワリフ先生は
スクワットからスタートなので
ベンチは自分一人。
写真は怖顔レスラーが
スクワット後にやっていた
フロアプレス。
色々取り入れてて偉い!
バー・バー・60・80・100・120・130・140・140
140キロ1回目は止めありでやったら
ボトムでバチッと止まらず
ボヨーンと跳ね返した感じで微妙。
140キロ2回目は止めずに2発
スクワットを終えたパワリフ先生が補助に付いてくれて
スリングショットを使った練習を勧められたので
メインセットは140×5・140×6×3セット
スリングショットのおかげでボトムで挙がらない恐怖がないので
バーが正しいところに落ちてフォームが崩れない
スリングショットの補助があるからといって
マックスに近い重量でレップを重ねると
疲労がすごくて神経も疲れるのが分かる感じ。
140の後は120×8目標で3セットやったんですが
すべて自力は6回、7回で補助が軽く入り
8回目はミドルで力尽きました。
インクラインダンベルベンチプレス 46キロ×10×3セット
ダンベルベンチプレス 46キロ×10×3セット
インクラインチェストプレス 120キロ×10×3セット
ダンベルフライ 32キロ×10×3セット
インクラインダンベルフライ 32キロ×10×3セット
ペックフライ 50キロ×12×左右4セットずつ
パワリフ先生から昼食のお誘いがあったので
ここまでで終わりにし肩をほぐして終了。
久しぶりのベンチプレス先生を迎えに行って
パワリフ先生・怖顔レスラーと4人で焼肉ランチ。
ホームのジムはいつ復活するのかなぁ・・・?
Posted at 2020/03/29 02:37:36 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記