• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・雪予報が出てたので
朝からではなく
普段の時間にジムへ。
雨も止んで路面も乾いてて
雪の名残なし・・・w


今日は新しく買ったスクワットシューズを
シェイクダウン。
今回はリーボックのレガシーリフターで
踵の高さは
以前使っていたナイキのロマレオス3とほぼ同じ感じ。
今のアディダスのパワーリフト4は少し低めの踵なので
また高いのを試したくなり
ロマレオスは野球マンにあげちゃったので
レガシーリフターを購入しました。
たまたまセールで
半額で買えたのはラッキー。
今のアディダスと変わらない値段で買えたので
もし合わなくても被害が少ないかな・・・。


ジムはガラガラ。
外出自粛?

レガシーリフターを履いて
もし合わなかったときのためにパワーリフト4も持って
スクワット開始。
バー・バー・バー・60・100・120・140・150・160・170・175
最初のバーのアップで
靴2足と裸足を試してみましたが
踵が高いと四頭筋や膝への負担が増すのは以前も感じてたので
そのままの感じ。
レガシーリフターを履いて重くしていき普段通りの重さまで
問題なくできます。
メインセットの前に170でパワーリフト4に履き替えたら
靴がヘナヘナで足へのフィット感が乏しく感じレガシーリフターに戻し。
踵が高い分違和感はあるけど靴としてしっかりしてて
このまま使い続ける気になりました。
メインセットは150×5×5
メインセット後にハイバーで120×5・110×10×2・120×5で終了。

ブルガリアンスクワット 26キロ×2を持って左右10回ずつ4セット
最後のセットに上体を起こしたら辛いけど良い感じ。

レッグプレス 200キロ×12×4セット
四頭筋狙いなので軽くしてフットボードの下の縁に足を置いてますが
最後に200キロのままで足の位置をフットボードの真ん中にしてやってみたら
四頭筋が疲労してるので前も後ろも両方効く感じ。
たまには重くして普通にやるかな・・・。

ダンベルRDL 42キロ×2を持って10回4セット
RDLのYouTubeの解説動画で役立ちそうなのがあって
実践してみたら良い感じ。
目線は大切ね・・・w

レッグエクステンション 100キロ×15×4セット
バスケマンの地獄のスクワットを補助しながら。

ヒップアダクション 55キロ×15×4セット
ヒップアブダクション 85キロ×15×4セット
アダクションを重くして動作を少し乱暴にしたら普段と違う刺激。

カーフレイズ フルスタックで15回・20回・20回
マシンのレッグプレスで。
20回に1回で届かなかったので15回やって5秒レストで5回追加。

帰りに車に乗った途端に右足が攣って
家まで左足ブレーキで運転して帰りました。
車降りてからも攣りまくってるしけど
そんなにメニューは変わってないんだけどなぁ・・・。


Posted at 2020/03/30 00:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48517592/
何シテル?   07/01 03:19
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation