• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・相変わらずなかなか始める気にならず
ダラダラしてから筋トレ開始。

月曜は背中と肩と腹筋予定ですが
火曜・土曜の胸の日に腹筋をやったほうが
時間的に余裕があるかと思い
今週は腹筋は移動して見ます。


最初はベントオーバーローから。
アップ動作確認15回
86キロ×15×4セット
動画で動作を確認しながらやってたので
時間がかかりますが
思ってるより前傾できてなかったし
動作スピードが早かったので修正しながらやりました。

ワンハンドロー 60.5キロ×12×4セット
これも動画を撮って確認しながらやりましたが
フォームが微妙かな・・・。
軽くしたほうがコントロールができて良いかも。

ダンベルローイング 35キロ×12×4セット
前回42.5キロでやったら動作が微妙だったので軽くしたら
良い感じに効くようになりました。

ラットプルの代替になりそうな種目を見つけたので
試してみました。
種目名はよくわからないんですが
太ももと腹が接触するぐらい前傾して軽く膝を曲げ
その状態からダンベルを持って引く・・・。
10キロ×15・15キロ×12×3セット
ラットプルの動作を意識しようとしても
肩甲骨の下制が難しくそのまま引きましたが
大円筋にはまあまあ効いてて久しぶりの感覚。
ただ、ワンハンドだったらチューブでラットプルできそうだし
メニューに採用するか考えよう・・・。

肩トレに移り
アーノルドプレス 20キロ×15×3セット
インターバルにtakeさんとコメントのやり取りしながらだったので
何セットやったか忘れかけましたw

サイドレイズ 20キロ×15→12.5キロ×15を4セット
ダンベルのプレートに手首が当たって
いい角度でレイズできなくて
プレートの順番を変えてみたらスタートポジションの時に
ダンベル同士が当たったりで
余計なことで辛さが増して大変でした・・・。

リアレイズ→ローイング→スイングを15キロで各10回ずつ4セット
右がスイング全く効いてる感じが出なくて苦戦・・・。

フロントレイズ 10キロ×15×4セット
フロントレイズの時にインクラインにならないかと
いろいろやってみたのが冒頭の写真です。
スタートポジションの時にダンベルが脚立に当たって
まだ満足できませんが
無いよりましかな・・・。

背中のメニューはまだ改善の余地ありだな・・・。



Posted at 2020/04/28 02:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48614592/
何シテル?   08/23 04:00
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation