• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

胸・・・

胸・・・昨日より少し涼しくて
扇風機で快適。


プロテインを買ったら
おまけでプロテインバーが付いてきいたので
トレーニング前に食べてから
筋トレ開始。


ダンベルプレス 42.5キロ×12×5セット
家トレでは重量が限られるので
胸に効かすことを追求していて
前回までで
・サムレスグリップ
・手幅広め
・ダンベルを押し切らないで動作
この3点でだいぶ胸に効きが強くなりましたが
今日は胸だけで動作するように
ダンベルを押し切らないからもう一歩進んで
胸だけで動作することだけ考えて
動作範囲をかなり狭くしてみました。
自分のやってる感覚だとチョコチョコしか動いてない感じで
効きは良いのに不安だったので
1セット最後に動画撮影用に追加。
動画を確認したら自分の感覚ほど変じゃない・・・。
肩や腕に負担が逃げないしこれでやっていこう。

インクラインダンベルベンチプレス 42.5キロ×12×4セット
これもフラット同様に。
胸は全セットのインターバルに10秒ぐらい大胸筋を収縮させて
より胸に意識が行くようにしてます。
重いのを扱ってるとすぐ攣ってしまうのでできないので
家トレならではかな・・・。

ダンベルフライ 35キロ×12×4セット
インクラインダンベルフライ 35キロ×12×4セット
最近肩へ負担が逃げなくなってきたので重量アップ。
インクラインから始めると
フラットは疲労で肩に逃げるので今日は逆に。
フライも押し切らず動作させました。

プルオーバー 42.5キロ×12
プッシュアップ 15回
スーパーセットで4セット
プルオーバーはかなり肩に負担があるんですが
ベンチプレスの時のように肩甲骨を下制したら少しましに。
プッシュアップは前回同様リバースグリップで少し幅を広くし
顎引いて肩甲骨ロックでボトムでストレッチして
トップポジションで胸を絞る感じ。

店に上がってチューブでフライ 黒赤で片手ずつ15回4セット
チューブでクロスオーバー 全付け 20回4セット
クロスオーバーの効きが悪くて回数アップ。

最後に腹筋ローラー 15往復×4セットやって
肩をほぐして終了。

ジムに戻った時にメニューを考え直さないとなぁ・・・。




Posted at 2020/05/13 03:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48571172/
何シテル?   07/30 02:06
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation