• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

ベンチプレス・胸トレ・・・

ベンチプレス・胸トレ・・・低コストが魅力で
海外メーカーのプロテインを使用してますが
最初は届くまで時間がかかるし
荷物はボコボコだしで
値段が安いから仕方がない感じでしたが
ここ最近届くの早いし
荷物はそこそこ綺麗な状態で届くようになったのに
今月のゾロ目セール(7月7日)で買った物は
発送まですごく時間がかかったうえに
届くまでも遅く
届いてみればこれモンのボコボコ具合。
せっかく良くなったのにエゲレスの奴らはアホなのか・・・w
日本のメーカーや物流は優秀だなぁ。


今日もベンチからスタート。
腰の不調はありますが
ベルト巻くからどうにかなるだろうと普段通りです。
バー・バー・70・100・120・130・140・150・155×
140キロの止めで背中がグキッと来て
寝違えたみたいになり
150はどうにか挙がりましたが
155は粘れなくて挙がらず。
メインセットは127.5×6×4・127.5×5・127.5×5+2(30秒レスト)
メインセットも同じく粘れなくて火曜日は7回できたのに
今日は全く7回に届く気配すらない・・・。
4セット目で5回で力尽きて
5セット目はレストして7回・・・。
背中のグキッときたのと肩の疲労かな・・・。

インクラインダンベルベンチプレス 46キロ×10×4セット
今日は普段よりベンチの角度を一つ高くして
より上部狙いの角度で。
スタートポジションに入るのが少し大変ですが
かまぼこクッションを入れてるお陰で肩に痛みはないし
上部に入ってる感じが強く分かります。

インクラインチェストプレス
160×8×3・130×12×2
8回だと物足りなかったので最後の2セットは回数多めで。

デクラインプレス 120×10×4セット
重くしても胸に効いてる感が薄いなぁ・・・。

インクラインダンベルフライ 34キロ×10×4セット
同じく角度を一つ高く。
フラットに近い状態より肩へ変な負担がないかもなぁ・・・。

ペックフライ 60キロ×15・65キロ×12×3セット
時間が無くなってきて今日は全部両手で動作。
収縮位で止めてると胸に効いてる感じが強いので
片手でやらなくても良いかなぁ・・・。

ケーブルクロスオーバー 30キロ×15×4セット
軽くしてインターバルを短くする代わりに
収縮位でしっかり止める感じで動作。


後半は時間がなくて駆け足で忙しかった・・・w



Posted at 2020/07/25 01:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48571172/
何シテル?   07/30 02:06
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation