• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・腰の調子は・・・
昨日よりは良いけど
まだ屈めない・・・。

エアでスクワットをやってみると
できそうな感じだったので
スクワットをやるつもりでジムへ。

パワリフ先生がスクワット中で
そこに混ぜてもらってスクワット開始。
バー・バー・60・80・100・120
・・・120を担いで立ってるだけで
腰が痛い(T_T)
ラックアウトで痛いんじゃ問題外だなと
スクワットを続けるか迷いましたが
100キロは痛くなかったので
スクワットは最低限の100×10×5セットに。
トップポジションで足をロックアウトすると腰にくるので
ロックアウト手前で動作するヘコヘコなスクワットに・・・。
まあ、仕方がない・・・。


レッグプレス 310キロ×12×4セット
レッグプレスは全然痛くないですが
調子に乗ってボトムを深くすると骨盤が動いて痛むので
浅めの動作に・・・格好悪い(´;ω;`)

ハックスクワット 自重×10・20キロ×10・40キロ×10×3セット
スクワットが少なかったので膝の余裕があるだろうと
膝に来るハックスクワット・・・。
腰は以外に大丈夫ですが膝に優しくなくて
終わるころには膝が微妙・・・。

ダンベルRDL 42キロ×2を持って10回4セット
動作はスクワットと同じく足をロックアウトせず
ハムのテンションを感じる範囲で動かしていれば腰は無問題ですが
スタートする時にダンベルを持つのが辛い・・・。

レッグエクステンション 100キロ×15×4セット
最後のセットはドロップで25キロプレートを1枚ずつ外していきましたが
最初の15回以降は5回ずつぐらいしかできなかった・・・。

カーフレイズマシン 10キロプレートを付けて片足ずつ20回3セット


トレ後は一緒にやってたアマレス電力マンと一緒に昼食へ。
ジムと道挟んで反対側の施設に飲食店のエリアがあるので
そこまで歩いていくことに。
蕎麦屋と回転寿司屋で迷って
回転寿司屋の様子を覗きに行こうと歩いていったら
右足が攣って動けなくなりそうだったんでそのまま入店。
で冒頭の写真という感じ。
トレーニング後はあまり食べれないから軽く食べようなんて
二人共思っていたんですが
食べ終わってみると寿司55皿に丼2つデザート6つと・・・w
トレ後じゃなきゃどんだけ食うんだって感じですねw

食事が終わって会計に行こうとテーブルを立ったら
両足が攣りまくって動けなくなり
会計が終わってしばらく待合の椅子で足をマッサージして
それでも治まらないのでアマレス電力マンに
車で駐車場まで送ってとお願いし車を取りに行ってもらったら・・・
アマレス電力マンの車がパンク。
仕方がないので駐車場までゆ~っくり歩き途中何度も攣って
休憩したり座り込んだり・・・。
横断歩道が途中で攣るかもという恐怖で渡れないw
200メートルぐらいの距離を20分ぐらいかけて歩いて
どうにか駐車場へ。
アマレス電力マンのタイヤ交換を手伝って帰宅。

帰宅してからも自宅の駐車場で動けなくなるし
スクワットが軽めだったのに
何がいけなかったのか・・・?



少し時間を開けて夜に再びジムへ。
5時間ぐらい経ってるのに
まだ攣るのは治まらず。
ジムの駐車場で車降りたら攣ったので
車で治まるまで休憩してからジムへ。

軽く腕やって
あとはコミュニケーションぐらいの感じなので
専門生ビルダーとあれこれ会話したり
明日のジムイベントの準備の話をしたり・・・。
後はバスケマンのスクワットの補助をして
腕は軽くやったぐらい。

プリーチャーカール EZバー 25キロ×15×4セット

ケーブルマシンで
Wバー 40キロ×20
ロープでプレスダウン 45キロ×20
スーパーセットで4セット

インクラインダンベルアームカール 10キロ×20×4セット

ドラッグカール 10キロ×20×4セット

明日はジムのイベントで朝早いから早く寝よう・・・。



Posted at 2020/08/01 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48584334/
何シテル?   08/06 04:20
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation