
間食用にツナ缶。
油不使用なので
1缶でタンパク質11グラム
糖質ほんのちょっと脂質ゼロとナイス。
これに納豆とゆで卵で
糖質が欲しいときはバナナを食べて
とりあえず空腹はクリーンにしのげます。
今が一番体がしぼんだ感があって
減量を挫折しやすい段階なので頑張ろう・・・。
今日は腰の不調が気になるので
デッドリフトはカット。
その代わりにラックプルから開始。
バー・60・100・140・180・200×7×4
だいぶ高いところから引かないと腰に来るので
可動域が小さくて効いてる感が薄い・・・。
ベントオーバーロー 100×10×4セット
前傾でスタートはできるんですが
体が動くと腰が痛いので
反動が出ないように丁寧に引いたら狙った部位に入りやすくて良い感じ。
トルク ローロー 50×12×3セット
片手ずつでワンハンドローの代わりに。
インクラインロー 36キロ×12×4セット
ハンマー ローロー 45キロ×12×3セット
トルク シーテッドロー 50キロ×12×3セット
上部グリップを狭めに持って
肘を張り気味に動作すると狙ったところに入るかな・・・。
肩メニューに移り
ハンマー ショルダープレス
40×8・55キロ×8×4セット
トルク ショルダープレス 50キロ×12×3セット
サイドレイズマシン 45キロ×20×3セット
リアレイズ 14キロ×15×4セット
重めを振り回す感じで。
オーソドックスに前傾してやったら腰が痛いので
2セット目からベンチに座ってやりました。
ケーブルリアレイズ 20キロ×15×4セット
最初のセットは片手でやったんですが効きが悪く
2セット目から両手で動作。
ペックデッキでリア
50キロ×15×4セット
重くしてみました。
リアレイズ 10キロ×15・7キロ×15
軽いので丁寧に。
今日はジム内が暑くてすごく疲れた気がする・・・。
Posted at 2020/08/07 01:45:09 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記