
いつも通りに
土曜日は朝しか会えない人と
コミュニケーションついでに腕トレ。
前半は会話が多いので
時間がかかります・・・w
一時期よりは少しましになったとはいえ
まだ暑く
炎天下に停めておくと
革シートがアッチッチで座れないです。
今日はエンジン掛けて
風が涼しかったので室内が冷えるまで
トランク開けて腰掛けてました。
EZバー 25キロで
トライセップスエクステンション 20回
21カール
スーパーセットで4セット
インクラインダンベルアームカール 10キロ×20
キックバック 10キロ×20
スーパーセットで4セット
プリーチャーカール 25キロ×20
ワンハンドダンベルフレンチプレス 14キロ×20
スーパーセットで4セット
オーバーヘッドエクステンション 55キロ×20
アームカール 45キロ×20
スーパーセットで4セット
トライセップスプレスダウン 45キロ×20
ハンマーカール 55キロ×20
スーパーセットで4セット
変形ハンマーカール 25キロ×20×4セット
コンセントレーションカール 10キロ×15×4セット
昼食は・・・今日は好きなものを食べれる日ですが
見た目は変わらないのに体重の数値が重くなってるのが気になって
チート的な食べ物は
ピーナッツクリームを挟んだコッペパンと
ホイップクリーム入りのアンパンぐらいで
後はハマチの寿司4貫とマグロ200グラム
カットパインでまあまあクリーン。
夜から肩トレ。
ジムに着いたら人が少なかったのに
少し経ったら大盛況。
みんな肩トレで場所がないw
4キロダンベルで
サイドレイズ×20→フロントレイズ×20→リアレイズ×20を4セット
ワンハンドサイドレイズ 20キロ×15×4セットずつ
座ってサイドレイズ 12キロ×20×4セット
リアレイズ 12キロ×20×4セット
リアデルト狙いのローイング 12キロ×20×4セット
ケーブルリアレイズ 20キロ×20×4セット
リバースペックフライ 50キロ×15×3
片手ずつ 20キロ×20×3セット
ケーブルフロントレイズ ロープで20キロ×20×3セット
ストレートバー・EZバーで20キロ×20を2セットずつ
院長先生に手の向きでの効く場所の違いをレクチャーしてもらい
大胸筋に近い部分をバー2種で。
肩は筋肉の疲れが関節に響いて怖いなぁ・・・。
Posted at 2020/09/06 01:01:37 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記