• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・昨日ふと
二頭筋の質感の話になり
自分は腕が太いと言われる事が多いですが
ダブルバイをすると
全く見栄えはしないし
ぶよぶよな感じで質感が悪い・・・。

向かって左がスタッフのS君
真ん中が自分
向かって右が院長先生
スタッフS君は数字では自分より細いですが
ダブルバイでは大きく見える・・・。
院長先生も同様で
更に体脂肪が低くてバキバキ感がすごい・・・。
減量頑張ろう。


今日は少し涼しく
汗をかきまくる足の日なので助かります。

体の動きも出力も悪いので
動きの邪魔になりそうな硬さの部分をストレッチしてから
スクワット開始
バー・60・80・100・120・140・150・160・165・167.5
今日は先週より感覚が良くない・・・。
140で左右のズレがすごくてセーフティーにプレートが当たったり・・・。
160で少し減速。
165はだいぶ減速しましたがまだいけそうな感じ。
潰れるのが面倒で弱気の2.5キロプラスで
ぎりぎり挙がりました。
挙げた後の感覚は170でもいけた感じがしますが
もう一度やったら確実に潰れるので今日はここまで。
メインセットは140×6×5
足幅少し狭め・足先外向きだと
立ち上がる時に腰でしゃくらなくても挙がりますが
四頭筋の負担が大きい気がするなぁ・・・。
腰には優しいので次回も同じフォームで・・・。


ハックスクワット 
100キロ×5+80×5
90キロ×10×3セット
最初のセットで重量を付け間違えて5回で限界だったので
一旦軽くして続行。
重量を思い出して次のセットから適正重量で。
1セット目の間違えのせいか死ぬほどつらい・・・。

レッグプレス 315キロ×12×4セット
トレーナー君が使ってた後にすぐ使ったので
背もたれの角度が違い
角度の違いで何が違うのか教えてもらい
最初の3セットは普段より背もたれ起こしめで。
最後のセットは普段通り。
普段の角度のほうがキツさはあるかなぁ・・・。

ダンベルRDL 42キロ×2を持って10回4セット
前回と同じ重さでやったけど
軽すぎた気がする・・・。

レッグカール 10キロ×12・15キロ×12×3セット
最近やってなかったので久しぶりに。
片足ずつ動作のマシンであまり重くできない・・・。

レッグエクステンション 125×15×4セット
バスケマンと一緒に。
重量もバスケマンと揃えたのでつらい・・・。

各種目四頭筋への効きが強い気がするので
尻・ハムメインのメニューも考えたほうが良さそうだなぁ・・・。


Posted at 2020/09/14 00:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48620646/
何シテル?   08/26 03:49
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation