• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・前が細いタイプのベルトを購入。
向かって右の
バックルが黒いタイプを先に買ったんですが
安物のせいかバックルが引っ掛かって
使用感が非常に悪い・・・。

あまり売ってないタイプのベルトなので
我慢するしか無いかと思ってんたんですが
サイバーマンデー中のアマゾンを覗いてたら
アウトレット扱いで
パワーリフティング用具メーカーの
同タイプのベルトが売ってて
そんなに高くなかったので勢いで購入。
ベルトがしっかりしてて少し硬いですが
バックルが安物と違って使用感が良く
買って満足・・・。


今日は歯医者へ行ってからジムへ。
普段より少し早くジムに着いたので
ゆっくりたっぷり準備運動してからトレーニング開始。

チンニング 自重×10回×4セット
オーバーグリップとアンダーリップを交互に2セットずつ。
パワーラックのチンニンググリップを使わず
セーフティーバーを一番上にしてそこにバーを乗っけて使用。
ストレートの方がストレッチが良い・・・。

ケーブルマシンを使ってラットプル
20キロ×20・30キロ×15・40キロ×15×2
マシンが空いてなかったので先に。

フロントワイドプルダウン 50キロ×12×3セット

ワイドプルダウンリア 50キロ×12×3セット

ラットプル 
一文字アタッチメントで100キロ×10×2セット・75キロ×12×2セット
重くすると効きが悪い感じが抜けなかったので後半軽くしました。
ワイドのマググリップで 75キロ×12×3セット

ワンハンドロー 70キロ×10×3セットずつ
最近ジム内で重量アップが流行ってて
流行りに乗って70キロで。
ダンベルの最高重量が70キロなので
あとは回数しか競えない・・・w

フロントロー 50キロ×12×3セットずつ
片手ずつで動作。


肩メニューに移り
ダンベルショルダープレス 
22キロ×10・34キロ×10×3セット
ハンマーのマシンが使用中だったので久しぶりに最初にダンベル。
やってないのでスタートポジションに持って行くだけで大変・・・。
肩の調子をみて40キロぐらいまで行きたいなぁ・・・。

ハンマー ショルダープレス 40キロ×12・55キロ×8×4セット
数字だけだと同じ回数できてる感じですが
8割ぐらいの達成率かな・・・。

サイドレイズ 12キロ×20
リアレイズ 12キロ×12
コンパウンドセットで4セット
サイドレイズ強化中。
リアレイズを組み合わせたら軽くても全然回数できず・・・。

リバースペックフライ 50キロ×15×4セット
前回バイトトレーナー1号に教わった動作が良い感じ。

ここで時間切れ。
早く来たのにシュラッグや腹筋ができなかった・・・。



Posted at 2020/12/08 03:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48563306/
何シテル?   07/26 03:53
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation