
先週量ったインボディ・・・
もう少しで体脂肪一桁だけど
腹筋が見えてこないし
背中もまだ脂肪が結構乗ってます・・・。
焦らず継続ですね・・・。
今日も短縮営業日なので
朝から行くか迷ったんですが
面倒で朝は行かず。
その代わり?最近代謝が落ちてる気がしたので
久しぶりに湯船に浸かろうと思い
風呂を沸かして
スマホと水を持ち込んでゆっくり浸かりました。
自宅の湯船使うの3年ぶりかな・・・。
減量のエキスパート達も風呂は大切と言っていたので
これから湯船に入る機会を増やそう・・・。
ジム終わりの時間を逆算して
メニューが終わる時間にジムへ。
今日はフンガー!と重いのやる気にならなかったので
少しネチネチやろうかなと・・・。
準備運動してチンニングから開始。
ナローグリップをリバースグリップで自重×10×3セット
ナローのニュートラルグリップのマググリップをぶら下げて自重×10×3セット
バーを最上段に固定してオーバーグリップで自重×10×3セット
チーフトレーナーから体の使い方的に
ナローのリバースでのチンニングが効くはずとアドバイスを受けて
最初のセットに試してみたら良い感じ。
マググリップは専門生ビルダーの提案。
最後は自分のいつものメニューで力が出ず動作が小さくなったかな・・・。
フロントワイドプルダウン 50キロ×12×3セット
ラットプル
一文字アタッチメントで80キロ×12×3セット
三角形のグリップで70キロ×12×3セット
ワイドのマググリップで75キロ×12×3セット
普段やらない三角形のグリップ、今欲しい部位に直撃で
やらなかったことを後悔・・・。
ワイドプルダウンリア 50キロ×12×3セット
少し動作速度を落として効き重視。
肩メニューに移り
不明メーカーマシンショルダープレス フルスタック×15回×4セット
古いマシンで余計な動きをせずただ上下するだけですが
チーフトレーナーからお勧めされて使用。
フルスタックでも軽い・・・。
トルクを横グリップでやるより体に優しいですが
肘に負担がすごくて一回カクッとなって痛かったなぁ・・・。
ハンマー ショルダープレス 40キロ×15
サイドレイズ 12キロ×20
コンパウンドセットで4セット
ハンマーを重くしてやるのが体に最近負担がすごくて
ちょこちょこ故障の原因になってるので
今日は軽くしてハイレップ。
ワンハンドリアレイズ 14キロ×15
バックシュラッグ 100キロ×15
コンパウンドセットで4セット
14キロだと少し重くてリアへの負荷が抜けた気がする・・・。
時間がなくてシュラッグと組み合わせ。
リバースペックフライ 50キロ×15×4セット
駆け足でやったんですが攣らなかったなぁ・・・。
最後にポージングを専門生ビルダーに見てもらって終了。
減量中でも重さから逃げるつもりはないけど
怪我が増えてきたから
メニューを工夫して気をつけよう・・・。
Posted at 2021/01/24 23:55:43 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記