• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

背中・肩・・・

背中・肩・・・ジム仲間から
コンテストお疲れ様と
頂いたお菓子。

今これぐらいの量だと
YouTube見ながら食べてると
気付いたら無くなってます。


土曜日の足の疲労は
あれだけ攣ったのに
一晩経つと心地よい程度・・・なんで??

左肩の痛みと右肘の痛みが
かなり酷くて
昨日の日曜日はジムどうするか悩み
今以上に酷くなると何もできなくなりそうなので
オフにしました。
洗車でもしようと思ってたんですが
アマゾンプライムで映画見てたら
一日が終わりました・・・。

今日は祝日なので短縮営業日。
短縮営業日は行く時間をしくじって
全部できない時間になってしまうので
今日はしっかり全部できる時間にジムへ。

ジムの近くのフクダ電子アリーナで
音楽のフェス的なものをやってて
近辺が混雑してます・・・。

肩肘の痛みは・・・一日休んでもあまり変わらず。
準備運動をしっかりして
チンニングからスタート。
ワイドグリップ10回3セット
91センチラインで10回3セット
ワイドだけだとどうも背中が動いてる感じがなかったので
少しグリップ幅を狭くしてみました。

ワイドプルダウン 50キロ×12×3セット

ラットプル 
一文字アタッチメントで75キロ×12×3セット
ワイドのマググリップで75キロ×12×3セット
少し余裕のある重量でしっかりやりたかったので75キロに。

フロントプルダウン 20キロ×15・30キロ×12
縦グリップでやると良いと聞いたので試しましたが
全然自分には合わなくて2セットでやめ。

ワンハンドロー 60キロ×12×3セット
腹筋ベンチに片足着いて
手は膝裏の当たる高いところ。
右がうまく引けなくて肘が痛い・・・。

ストレートアームプルダウン 60キロ×15×4セット
最初にロープを使ったらうまく動作できず。
Wバーに変えてみてもロープよりまし程度。
肩が痛くて引き始めの動作がうまくいかない・・・。

肩メニューに移り
ダンベルショルダープレス 
20キロ×20・34キロ×13×2・34キロ×12×2
前回32キロで少し楽な感じだったので
重量アップ。
オンザニーもどうにかできてスタートできましたが
2セット目から左肩が後ろに倒れて引っこ抜けそうな動きをし
そこで痛みが走るようになってしまい
以降のセットはスタートだけ補助してもらいました。
苦手なオンザニーが下手とバイトトレーナー2号に指摘され
コツを教わったので次回試してみよう・・・。

ハンマー ショルダープレス
60キロ×10・8・8・8・
普段通りの55キロのつもりで始めて
2セット目でスタートは大変だし異常にに重く感じるので
ダンベルが効いたんだなぁ・・・なんて思ってたんですが
ウエイト見たら60キロ・・・。
60キロにしたらきちんと出来てるのでびっくり。
増量期っぽくなってきたw

サイドレイズ 20キロ×15→12キロ×15→7キロ×15を4セット
左肩がサイドレイズでも痛み始めてヤバげ。

フェイスプル 25キロ×15・30キロ×15×3セット
時間がギリギリだったので駆け足で。


左肩と右肘がこれだけ痛いと
明日の胸トレでベンチは無理かもなぁ・・・。


Posted at 2021/05/04 01:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「デッドリフト・軽量腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48744905/
何シテル?   11/03 04:00
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation