
朝から外仕事で声を張り上げてたので
喉がガラガラ・・・。
ジム前に仮眠して
普段より遅い時間にジムへ。
準備運動をしっかりして
プラットフォームへ。
ウエイトリフティング用プラットフォームは
イケメンPTが使用中。
パワーリフティング用プラットフォームで
怖顔レスラーとパワリフ先生がデッド中で
重量が付いていけなそう。
なのでイケメンPTが終わるまで
バーでアップし
あいたらデッドリフト開始。
バー・バー・バー・60・100・120・140・160・180
背中が緩んだら軽くしようと始めて
160まではきれいに引けたのに
180にしたら一気にフォームは緩むし
ファーストプルで止まりそうになるしで
デッドリフトをサボってた感満点。
こんな重量でぎりぎりとは屈辱ですが
今回のデッドリフトの復活はフォームの矯正がテーマなので
躍起になってフォーム崩して重くするのは意味ないのでここまで。
メインセットは150キロ×5×6セット
メインセットはセットアップでしっかり背中を決めて
切り返しでバンバン落とさずしっかり尻・ハムで切り返すように・・・。
回数が目的ではない・・・とはいえ減量中より回数が少ないのは
ちょっとぬるかったかな・・・。
メインセットスタートからバスケマンと一緒にやっていたので
動画を撮ってもらって動きを確認したら
左足の動きが悪い・・・。
原因が分からないけど細かい不調が積もって悪さしてるのかな・・・。
だいぶデッドで時間を食ってしまいましたが
肩トレなしなので気持ちに余裕がありますw
ベントオーバーロー 50キロ×15・70キロ×15×3セット
EZバー使用
これもフォームと動きを丁寧にしたくて軽くしました。
Tバーロー 80キロ×10・70キロ×12×3セット
80キロは重すぎて前傾も甘かったので軽くしました。
シーテッドロー
ナローのオーバーグリップのマググリップで60キロ×12×3セット
ミドルのリバースグリップのマググリップで60キロ×12×3セット
ナローでしっかり背中に効くようになったので
ミドルの頃には背中がバキバキで大変。
明日は遠足で朝が早い・・・。
Posted at 2021/05/21 23:07:50 | |
トラックバック(0) |
ダイエット・筋トレ | 日記