• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

スクワット・足トレ・・・

スクワット・足トレ・・・だいぶ体の見た目がぼんやりしてきて
勿体ない気がしますが
好きな物を好きなだけ食べられる幸せには
かなわないですね・・・。


今日はトレ部位に迷う・・・。
昨日の晩に用意したジム用具は
足トレの用意をしてあったんですが
起きたら背中が痛くて
腰痛にもなりそうな感じ・・・。
時間も微妙・・・。

足は全然回復してるし
扱える重量も戻ってきてるので
足トレやりたい気もするけど
肩腕トレでも良いなぁ・・・。

とりあえず道具を持って
普段より微妙に早い時間にジムへ。
ジムに入った時間から計算すると
ちんたらトレーニングしてると多分全部終わらない・・・。

準備運動をしっかりして
背中も振動ストレッチポール当てて
右足外側広筋・尻・股関節をしっかり緩めて
スクワット開始。
バー・バー・バー・60・80・100・120・140・150・160・170
バーは装備無し・装備付き・スナッチグリップのオーバーヘッドで
100キロ辺りから腹圧をかけようと息を吸うと
背中が痛む・・・。
僧帽筋中部あたりかな。
腹圧入れる動作と下りのバランスコントロールが痛くて
ボトムからの立ち上がりは痛くない。

腰が怖いけど
今は尻で跳ね上げて下背でこねくり回すフォームではないので
どうにかなるだろうと重くしていき
160でもしっかり踏み圧が抜けず良い感じだったので
10キロ乗せて170・・・崩れる手前でしっかり挙がりました。
背中が痛くなかったらもう5キロいけたなぁ・・・。
メインセットは145キロ×6×5セット
先週142.5キロがちゃんとできたので2.5キロプラスです。
相変わらず腹圧をガッツリかけると背中が痛むので
腹圧弱めで最初のセットはフルボトムまでガツンと下がって切り返していて
楽ではあるけど安定度が悪かったので後半はフルボトム手前で切り返し。
最後のセットあたりで背中の痛みが気にならなくなりました・・・なんで??

ハックスクワット 100キロ×10回×4セット
呼吸は辛いけど普段よりミドルの減速が減って少し楽。
重くしてみようかな・・・。

レッグプレス 300キロ×15×4セット
これも少し楽で重量付け間違えたかと思ったぐらい。
だいぶ短いレンジの動作にしてるので
その辺を変えようかな・・・。

ブルガリアンスクワット 50キロ×10回×4セットずつ
これも少し楽だったので動作をしっかり深く。

ダンベルRDL 50キロ×2を持って10回4セット
閉館までに終わるかな?と少し心配だったので
ちょっと楽だしインターバルつめつめで。
最後のセットの効きが悪かった・・・。

レッグエクステンション 100キロ×15回
ニーリングレッグカール 30キロ×12回ずつ
スーパーセットで4セット

時間ギリギリだったのでインターバル短めで。
少し攣りそうな感じがあったので
終わった後にしっかりストレッチして終了。

背中の痛みが心配だったけど
無事終わってよかった・・・。



Posted at 2021/06/13 01:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「足トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48574128/
何シテル?   08/01 03:40
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation